美術

井上雅子陶展 ー鳥獣図ー

このページをシェアする

2025/02/08 UP

九谷の地で制作をする井上雅子氏。

化粧土を削り出して文様を描く技法として知られる掻き落としを、上絵に用いて作品を制作しています。

手びねりで成形される造形の大胆さ、黒の絵付けを搔き落とすことによって生まれる鱗や曲線、大胆な金の背景や赤を効果的に使用した絵付け。それらが合わさり、器面から飛び出してきそうな迫力が作品に宿ります。

約5年ぶりとなる本展では、進化を続ける井上氏の作品を一堂に展覧いたします。

唯一無二の個性を放つ、井上氏の作品世界をお楽しみください。

 

 

 

略歴

 

2013年 九谷焼伝統工芸士認定

2017年 「現代九谷焼の旗手たち」展

            「茶陶の現在ー2018萩」展

2019年  2人展「NEW KUTANI」(ドイツ)

2021年  Collect art fair-Collect 2021-

           「刻む」展(能美市九谷焼美術館)

             四季折々の情景(ヤマザキマザック美術館)

2024年  縁煌15周年展(21世紀美術館)

 

 

2017年 第56回日本現代工芸美術展 現代工芸新人賞

2019年 第58回日本現代工芸美術展 現代工芸賞

2022年 第60回日本現代工芸美術展 本会員賞

 

 

brand-list__img

憂鬱な蝙蝠(鳥)

23×23×高72.5cm

880,000円(税込)

 

brand-list__img

憂鬱な蝙蝠(獣)

24×24×高74.5cm

880,000円(税込)

brand-list__img

 

飾り皿 蓬莱鱠

径28.5×高8cm

275,000円(税込)

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

三越伊勢丹 エムアイカード プラス
お申込みはこちらから

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

小松幸代 陶展

小松幸代 陶展

4月16日(水) ~ 4月22日(火) 最終日午後5時終了

マティアス・アドルフソン 来日展

マティアス・アドルフソン 来日展

4月9日(水) ~ 4月22日(火) 最終日午後5時終了

第53回 伝統工芸陶芸部会展

第53回 伝統工芸陶芸部会展

4月23日(水) ~ 4月28日(月) 最終日午後5時終了

岩﨑絵里 日本画展 TINY POISON

岩﨑絵里 日本画展 TINY POISON

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝) 最終日午後5時終了

佐藤 透 コアガラス展

佐藤 透 コアガラス展

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝)

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

4月23日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

4月23日(水) ~ 5月13日(火) 最終日午後5時終了

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日午後5時終了

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日は午後5時終了

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

5月7日(水) ~ 5月12日(月) 最終日午後5時終了