美術

小林佐和子 陶芸展 ~宝探し~

このページをシェアする

2023/02/03UP

2023/02/22 更新

練込、彩層技法を中心に彩色した磁土を用いて、動物や物語性のあるモチーフの作品を制作している神奈川県在住の陶芸家、小林佐和子氏。

日本橋三越本店で4回目の個展となる今回は、まるで宝探しをする時のようなわくわくした気持ちを思い起こさせる、色彩豊かな愛らしい作品の数々をご紹介いたします。ぜひお楽しみください。

誠に勝手ながら、小林佐和子 陶芸展における全出品作品を「PassMaeket」での抽選販売とさせていただきます。

抽選の詳細につきましては、下記をご覧ください。

 

 

 

【3/3UP お詫びと訂正】

 

デジタルカタログ掲載の下記の作品につきまして番号違いがございました。謹んでお詫びし、訂正いたします。

 

陶箱 −とらふぐ−

【誤】29.

【正】30. 

 

デジタルカタログは下記よりご確認いただけます。

 

 

小林佐和子陶芸展 全作品対象 抽選販売のご案内

このたび、「小林佐和子 陶芸展」の作品は、誠に勝手ながら全作品を抽選販売とさせていただきます。

作品の抽選につきましては下記の通り実施いたしますので、注意事項をご確認の上、ご応募くださいますようお願い申しあげます。

 

【抽選作品のご応募について】

◆抽選方法:「Pass Market」 による抽選販売

 

◆抽選対象:全作品

 ※作品は会場内展示およびショップニュース内デジタルカタログにて公開いたします

 

◆お申込み作品数:お1人さま2作品まで

 

◆作品応募受付期間:2023年3月1日(水)午前10時~2023年3月3日(金)午前11時59分まで

 

〈PassMarketの応募方法について〉

◆予約サイトには「Yahoo!JAPAN ID」のログインが必要となります。IDをお持ちでない方は、事前にIDの取得をお願いいたします。

・Yahoo! JAPAN IDの新規登録はこちらから

・ご利用の流れについてはこちらから 

 

〈お申込にあたっての注意事項〉

◆お申込み多数の場合は、「MIカードプラス・伊勢丹アイカード・三越M CARD・MI CARD」をお持ちのお客さま優先で抽選をさせていただきます。

◆期間内に必ず手続き完了をお願いいたします。期限を過ぎた場合抽選の対象外とさせていただきます。

◆購入権利は当選者本人のみとし、第三者への譲渡はできません。 

購入権利の譲渡が判明した場合、当選を無効とさせていただき、今後の抽選等のお申込みにもご参加いただけません。

◆購入手続き終了後の変更、キャンセルは原則お受けできません。

万が一お客さま都合によりキャンセルされた場合、今後の抽選等のお申込にご参加いただけません。

お客さま同士のスマートフォンの貸し借りはお断りさせていただきます。

判明した場合、当選を無効とさせていただき、今後の抽選等のお申込にもご参加いただけません。

 

〈エムアイカードご入会のご案内〉
◆ご入会はこちらから

※お申込書郵送かWebでお申込みの場合は、紹介コード「5039」をご入力いただきますようお願い申しあげます。

※店頭でお申込みご希望の方は「小林佐和子 陶芸展」会場の係員までお申し付けください。

 

【当選のご連絡について】

◆抽選結果確定予定:2023年3月4日(土)午後3時(予定)

ご当選の方のみメールにてご連絡いたします。

※当落についてのお問い合わせはご遠慮くださいませ。

※当選されたお客さまはご来店される際、ご本人様確認ができるもの(運転免許証・マイナンバーカードなど顔写真付の証明書または書類)

ご持参ください。

 

〈当選無効について〉

以下のケースにつきましては、当選無効とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

◆お申込み時の氏名とご本人様確認ができるもの(運転免許証・マイナンバーカードなど顔写真付の証明書)の氏名が一致しない場合。

◆お客さま同士のスマートフォンの貸し借りが判明した場合。

◆お手続き期間内にご来店、ご連絡がなかった場合。

◆当選されたご本人名義ではないクレジットカード利用が判明した場合。

◆規定を超える数のお申込みが判明した場合

 

【作品の購入お手続きについて】

◆購入お手続き期間:2023年3月4日(金)午後1時~3月8日(水)午後5時まで

※この期間内のお手続きが難しい場合はお電話にてご相談くださいませ。

◆作品のお渡しは箱制作の為、約1ケ月後の予定です。あらかじめご了承くださいませ。

※ご当選されたお客様は展覧会会場にて、お支払いをお願いいたします。

会期終了後は、日本橋三越本店 本館6階美術工芸サロンにお越しいただき、抽選作品お支払いの旨をお伝えください。

※ご購入・ご入金は当選をされたお客さまご本人のみとさせていただきます。

※スマートフォン・タブレットをご提示いただき、チケットを確認させていただきます。

必ずスマートフォン・タブレットもしくは申込完了メールを印刷してお持ちください。

お申込み時の氏名と証明書の氏名の一致を確認させていただきます。

(ご本人様と確認できる顔写真付き証明書、もしくは書類をご持参ください)

※お客さま同士のスマートフォンの貸し借りはお断りさせていただきます。

万が一判明した場合、当選を無効とさせていただく場合がございます。

   

【注意事項】

購入手続き終了後の変更、キャンセルはお受けできませんので予めご了承ください。

 

※お問い合わせは美術・工芸03-3274-8472(直通)まで。

 

応募期間に入りましたら、下記より抽選にご応募いただけます

画像

作品名:練込茶碗 −龍神−

サイズ:11.6 × 14.1 × 高さ7.4cm

税込価格:198,000 円

※抽選販売(No.20)

画像

作品名:宝探し

サイズ:36x28x高さ32㎝

税込価格:682,000円

※抽選販売(No.1)

画像

作品名:ぐい呑 兎の子

サイズ:6 × 5.9 × 高さ7.3cm

税込価格:66,000 円

※抽選販売(No.50)

どこにいても、店頭の商品を、百貨店の接客でおもてなし。
店頭にしかない商品もリモートで購入いただけます。

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

襲名三十周年記念 三代 池田瓢阿 竹芸展

襲名三十周年記念 三代 池田瓢阿 竹芸展

6月7日(水) ~ 6月12日(月) 最終日午後5時終了

版画から観るエコール・ド・パリ -ピカソ、長谷川潔を中心に-

版画から観るエコール・ド・パリ -ピカソ、長谷川潔を中心に-

6月7日(水) ~ 6月12日(月) 最終日午後5時終了

工芸の表現 造形と文様の織り成す情景

工芸の表現 造形と文様の織り成す情景

6月7日(水) ~ 6月20日(火) 最終日午後5時終了

栗原由子作品 抽選販売のご案内

栗原由子作品 抽選販売のご案内

6月7日(水) ~ 6月27日(火)

復活:Resurrection 三輪華子展 

復活:Resurrection 三輪華子展 

5月31日(水) ~ 6月12日(月)

青瓷 浦口雅行展 2023

青瓷 浦口雅行展 2023

6月14日(水) ~ 6月19日(月) 最終日は午後5時終了です

絵具の作法 エヴァン ネスビット・鈴木淳夫・安田知司

絵具の作法 エヴァン ネスビット・鈴木淳夫・安田知司

6月14日(水) ~ 6月26日(月) 最終日午後5時終了

赤絵細描 福島武山一門展

赤絵細描 福島武山一門展

6月21日(水) ~ 6月26日(月) 最終日は午後5時終了です。

山﨑鈴子展 -石に花咲く-

山﨑鈴子展 -石に花咲く-

6月21日(水) ~ 6月26日(月) 最終日は午後5時閉場

由良薫子 陶展「じーっと、みる」

由良薫子 陶展「じーっと、みる」

6月21日(水) ~ 6月27日(火) 最終日午後5時終了

ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー特集

ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー特集

6月21日(水) ~ 6月27日(火) 最終日午後5時終了

ICHASU個展 "MIXIM"

ICHASU個展 "MIXIM"

6月28日(水) ~ 7月3日(月) 最終日午後5時終了