美術

生誕120年記念 板聖 棟方志功展

このページをシェアする

2023/06/01 UP

このたび三越日本橋本店では、「生誕120 年記念 板聖 棟方志功展」を開催いたします。

木版画表現の追求と制作の糧となる仏教世界への探求が世界的に評価され、木版画家として初めて文化勲章を受章。「世界のムナカタ」として、現在も大きく知られています。

本展では、河井寛次郎との共作屛風や戦災で焼失した版木で刷られた貴重な菩薩像など、生誕120 年にふさわしい作品約25 点を展示いたします。

 

1903年 青森県に鍛冶屋「富士幸」の3男として生まれる。

1921年 雑誌「白樺」に記載されたゴッホの「ひまわり」に魅せられ画家を目指す。

1955年 第3回サンパウロビエンナーレにて「釈迦十大弟子」他で版画部門最高賞受賞。

1959年 ロックフェラー財団とジャパンソサエティの招きで初渡米、全米各地で講演

1969年 青森市より名誉市民第一号として顕彰される

1970年 版画家として初の文化勲章を受章する。

1975年 逝去。

画像

「玫瑰妃図」

板画

32×51cm

画像

「歌々板画柵 三姉妹の柵」

板画

33.4×31.8cm

画像

「肩鷹妃の柵」

板画

33.1×22.9cm

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はお問合せください。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

不易 卒寿記念 杉本玄覚貞光展

不易 卒寿記念 杉本玄覚貞光展

7月9日(水) ~ 7月14日(月) 最終日午後5時終了

光の中の記憶 関俊一絵画展

光の中の記憶 関俊一絵画展

7月9日(水) ~ 7月14日(月)

金田萌永 陶展

金田萌永 陶展

7月9日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)

キャロル・コレット来日展

キャロル・コレット来日展

7月9日(水) ~ 7月22日(火) 最終日午後5時終了

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

7月2日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

パブロ・ピカソ作品展 -The meaning of life is...-

パブロ・ピカソ作品展 -The meaning of life is...-

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

杉山佳 日本画展 ~あの部屋、その部屋~

杉山佳 日本画展 ~あの部屋、その部屋~

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

萩 岡田 泰 作陶展

萩 岡田 泰 作陶展

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

酒井智也 個展 記憶標本室 -In my palm-

酒井智也 個展 記憶標本室 -In my palm-

7月16日(水) ~ 7月22日(火) 最終日午後5時終了