美術

石川県立九谷焼技術研修所令和4年度デザイン支援事業成果作品展 進化する九谷-探求魂-

このページをシェアする

2023/04/24 UP

石川県立九谷焼技術研修所のデザイン支援事業に参加した私たちの作品は、一年を通し、数多の検討会を経て、各々がものづくりと真摯に向き合い、先生方のアドバイスをもとに自分たちなりに解釈し、考え、ここまで作り上げてきた成果品です。

 

そして、より良いものを作りたい!自分の表現を究めたい!という強い思いと共に、私たちがものづくりをする為の原動力とは何か、その根源を今一度見つめ直し、ゴールのないワクワクする探求する心を決して忘れる事なく、そこをスタートラインに自分自身のものづくりを究めていきたいと改めて思います。

 

ワクワク、ときめきをこの胸いっぱいに、そして会場に足を運んでくださった皆様の心に響くものづくりを目標に、私たちの精いっぱいの「探求魂」を是非ともご高覧頂きますよう、お願い申しあげます。

 

出品作家一堂 代表 中川 由加理

 

 

出品作家一覧

 

大家まい

鈴木朝

スズキヨウコ

中川由加理

根石和美

 

特別出品:中村卓夫

 

デジタルカタログは下記からご確認いただけます

 

 

画像

作家名:大家まい

作品名:Indonesia(カップアンドソーサー) 

サイズ:径 14 ×高 8.1cm

税込価格:55,000 円

画像

作家名:鈴木 朝

作品名:色紡ぎ 飾り壺

サイズ:径 7.8 ×高 16.8cm

税込価格:55,000 円

画像

作家名:スズキ ヨウコ

作品名:薔薇の鈴マグ 

サイズ:11.7 × 8.3 ×高 9.9cm

税込価格:38,500 円

画像

作家名:中川 由加理

作品名:迷彩 蟹

サイズ:27.2 × 27.7 ×高 7.2cm

税込価格:165,000 円 

画像

作家名:根石 和美

作品名:クラウドボウル II- 5 beige

サイズ:径 16 ×高 9.7cm

税込価格:27,500 円

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

光陰礼賛 渡邊明 ガラス展

光陰礼賛 渡邊明 ガラス展

7月2日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

山口貴士 日本画展 -創造と系譜ー

山口貴士 日本画展 -創造と系譜ー

7月2日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

―魅惑の仏像― 向吉悠睦展

―魅惑の仏像― 向吉悠睦展

7月2日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

唐津 三藤るい 作陶展

唐津 三藤るい 作陶展

7月2日(水) ~ 7月8日(火) 最終日午後5時終了

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

7月2日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

FRAGILE こわれもの

FRAGILE こわれもの

6月25日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

笠井正博 作品展 -静寂と揺らぎの狭間-

笠井正博 作品展 -静寂と揺らぎの狭間-

6月25日(水) ~ 7月8日(火) 最終日午後5時終了

光の中の記憶 関俊一絵画展

光の中の記憶 関俊一絵画展

7月9日(水) ~ 7月14日(月)

金田萌永 陶展

金田萌永 陶展

7月9日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)