美術

第八回日展文部科学大臣賞受賞記念 十一代 大樋長左衛門~うつわの祭りごと

このページをシェアする

2022/04/29 UP

当代大樋長左衛門氏は、偉大なる父の背を追い、父の歩んだ二つの道を疾風の如く駆けているさなかです。

一つは金沢の地で実に十一代に亘り茶の湯とともに歩む茶陶作家としての道。伝統を背負う重圧と常に闘いながら己の作風の完成を目指し制作する日々です。
もう一つは主に日展を舞台とした現代工芸作家としての道。土と炎の尊崇なる情景を形にするという命題を追求しつづけています。
日本橋三越本店では「十一代大樋長左衛門」と「大樋年雄」という二つの顔を自在に行き交う氏の四年ぶりの新作個展を開催いたします。
氏にとってこれから先には何があるのか、可能性を探る展覧会でございます。

何卒ご高覧賜りますようご案内申し上げます。

日本橋三越本店

デジタルカタログは下記より確認いただけます。

イベントのご案内

【十一代大樋長左衛門 トークイベント】

日時:5月13日(金)午後2時より 会場内にて

※事前予約が必要となります

 

◆トークイベント事前予約方法

 

・下記の日時にお電話にてご予約を承ります

   (お名前と電話番号を伺います)

・ご同伴者さま1名までご一緒にご予約いただけます

・定員20名 (着席)

 定員に達した段階で承りを終了させていただきます。

 

予約日時:

  5月5日(木) 午前11時~午後5時まで

電話番号:

  03-3274―8472(美術工芸サロン直通)

 

※予約承り日時以外のお電話はご遠慮くださいませ。

※お電話の際は「大樋展トークイベント申し込み」とお伝えください

 

※トークイベント中も会場内にお入りいただける予定ですが、混雑の状況により入場を制限させていただく場合がございます。

あらかじめご了承くださいませ。

 

画像

作品名:祈りの器(大樋三彩茶盌) 

サイズ:16.0×11.0㎝

税込価格:495,000円

画像

作品名:大樋木葉天目茶盌

サイズ:16×6㎝

税込価格:880,000円

画像

作品名:大樋窯変茶盌

    国宝薬師寺東塔の土を用いて

サイズ:12.9×8.5㎝

税込価格:990,000円

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

光陰礼賛 渡邊明 ガラス展

光陰礼賛 渡邊明 ガラス展

7月2日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

山口貴士 日本画展 -創造と系譜ー

山口貴士 日本画展 -創造と系譜ー

7月2日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

―魅惑の仏像― 向吉悠睦展

―魅惑の仏像― 向吉悠睦展

7月2日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

唐津 三藤るい 作陶展

唐津 三藤るい 作陶展

7月2日(水) ~ 7月8日(火) 最終日午後5時終了

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

7月2日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

FRAGILE こわれもの

FRAGILE こわれもの

6月25日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

笠井正博 作品展 -静寂と揺らぎの狭間-

笠井正博 作品展 -静寂と揺らぎの狭間-

6月25日(水) ~ 7月8日(火) 最終日午後5時終了

光の中の記憶 関俊一絵画展

光の中の記憶 関俊一絵画展

7月9日(水) ~ 7月14日(月)

金田萌永 陶展

金田萌永 陶展

7月9日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)