美術

琴浦窯 四代 和田桐山 作陶展ー唐招提寺 御影堂 落慶に因む

このページをシェアする

2022/3/2 UP

このたび日本橋三越本店で、3度目となる作品展を開催させていただくこととなりました。
焼き物の道に入り50年が経過しました。
唐招提寺御影堂の落慶法要に関わる御用と重なり、御影堂の基礎部分の土を使った作品も併せて発表させていただける事となり、御影堂の内部には、鑑真和上の御厨子を囲む3つの部屋があり、松、桜、梅の間と名前がついています。
この3つの名前にちなんだ茶碗等も、截金を応用しました作品と合わせ展示いたしたく、お出まし難い時期ではありますがご高覧くださいますようご案内申しあげます。

和田桐山

 

 

 

画像

作品名:截金釉裏彩 波の絵茶盌

サイズ:径12.4㎝×高さ8㎝

税込価格:264,000円

画像

作品名:截金華三島茶盌

サイズ:径12.3cm×高7.3cm

税込価格:176,000円

画像

作品名:瑠璃截金 釉裏彩 棗

サイズ:径8.2cm×高8.2cm

税込価格:385,000円

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

第四回 然の会

第四回 然の会

6月11日(水) ~ 6月16日(月) 最終日午後5時終了

集大成 德澤守俊 展 唐津焼の技法を以って

集大成 德澤守俊 展 唐津焼の技法を以って

6月11日(水) ~ 6月16日(月) 最終日午後5時終了

近藤裕久作陶展~草木釉・薪窯のメッセージ~ 

近藤裕久作陶展~草木釉・薪窯のメッセージ~ 

6月11日(水) ~ 6月17日(火) 最終日午後5時終了

西川茂「境を環る」

西川茂「境を環る」

6月11日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

草間彌生 版画特集 -PART1-

草間彌生 版画特集 -PART1-

6月4日(水) ~ 6月17日(火) 最終日午後5時終了

永井博 版画展 -Beyond the Horizon-

永井博 版画展 -Beyond the Horizon-

6月4日(水) ~ 6月24日(火) 最終日午後5時終了

東京藝術大学教授退任記念 斉藤典彦展 「白き森/水の國」

東京藝術大学教授退任記念 斉藤典彦展 「白き森/水の國」

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

美と技の頂 近代陶芸の巨匠たち

美と技の頂 近代陶芸の巨匠たち

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

山木章 油絵展 海と光と吹く風と

山木章 油絵展 海と光と吹く風と

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー特集

ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー特集

6月18日(水) ~ 6月24日(火) 最終日午後5時終了

清水万佐年展 The New Era of TAMBA

清水万佐年展 The New Era of TAMBA

6月18日(水) ~ 6月24日(火) 最終日午後5時終了

無名異 六代伊藤赤水襲名展

無名異 六代伊藤赤水襲名展

6月25日(水) ~ 6月30日(月) 最終日午後5時終了