美術

土田康彦の集大成展 / ヴェネチアンガラス

このページをシェアする

2023/05/04   UP

強いメッセージ性を持つ作風から「ガラスの詩人」の異名を持つヴェネチアンガラスアーティスト土田康彦の2回目の個展となります。

本展は、構想から10年以上手掛けていた映像作品『マゴーネ 土田康彦「運命の交差点」についての研究』が完成し、6月に銀座シネスイッチにて公開にともない、開催いたします。

この映画とリンクする壮大な作品群と新しい創作となる「落書きシリーズ」をあわせ、一堂に展覧いたします。

ぜひこの機会にご高覧くださいませ。

 

 

■土田康彦プロフィール

1969年大阪生まれ。ヴェネチア・ムラノ島にアトリエを構える唯一の日本人アーティスト。 強いメッセージやコンセプト、哲学を感じさせる作風から「ガラスの詩人」と評される。 近年は、執筆・食・建築・映画・ファッション・音楽など、ジャンルを超えて活動し、各分野 の作家とのコラボレーションを展開している。また、2021年完成の田邊アツシ監督作品 『マゴーネ/土田康彦』が世界各地の11の映画祭にエントリー、計5つの賞を受賞し、 大きな話題を呼んだ。著書に『運命の交差点』(ADP出版)、『The Voice』(ブック エンド出版)、『辻調鮨科』(祥伝社)、『神戸みなと食堂』(托口出版)がある。 土田は言う 「青春は残酷だ」 土田康彦の集大成展 ヴェネチアンガラス 映画『マゴーネ 土田康彦「 運命の交差点 」についての研究 』

デジタルカタログは下記よりご確認いただけます。

 

 

画像

〈土田 康彦〉落書きシリーズ/青春の香り、サラサラの髪

サイズ:φ40㎝

素材:ガラス

税込価格:2,200,000円

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日午後5時終了

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日は午後5時終了

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

4月23日(水) ~ 5月13日(火) 最終日午後5時終了

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

5月7日(水) ~ 5月12日(月) 最終日午後5時終了

GROUP SHOW

GROUP SHOW

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日午後5時終了

十五代 酒井田柿右衛門展

十五代 酒井田柿右衛門展

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日は午後5時終了です

彩りの世界  近代巨匠工芸特集

彩りの世界  近代巨匠工芸特集

5月7日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了

芸術と自然とのふれあい ガレ・ドーム展

芸術と自然とのふれあい ガレ・ドーム展

5月14日(水) ~ 5月19日(月) 最終日午後5時終了

進化する九谷 スパーク×破天荒

進化する九谷 スパーク×破天荒

5月14日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了

坪田純哉 特集

坪田純哉 特集

5月14日(水) ~ 5月27日(火) 最終日午後5時終了

久保修 切り絵の世界展 ~紙のジャポニスム~

久保修 切り絵の世界展 ~紙のジャポニスム~

5月14日(水) ~ 6月3日(火) 最終日午後5時終了

-無限の色彩と生きる喜び- ラウル・デュフィ展

-無限の色彩と生きる喜び- ラウル・デュフィ展

5月21日(水) ~ 5月26日(月) 最終日午後5時終了