美術

宗像利訓 陶展 ―翠彩の情景―

このページをシェアする

2023/06/02 UP

2023/06/12 更新

伝統ある会津本郷焼の窯元、宗像窯の八代目 宗像利浩氏の長男として会津美里町に生まれ、現在国内外で幅広く活躍されている利訓氏。

日本橋三越本店で初個展となる今回は、脈々と受け継がれてきた伝統のこころと確かな技術をベースにしながら、今の生活様式を踏まえた新しい造形や研究を重ねた秞薬を用いた作品をご紹介してまいります。ぜひこの機会にご高覧くださいませ。         日本橋三越本店

 

 

 

代々会津の地で、陶土など地元の自然の恩恵を受けて作陶をしてきました。

伝統の技術や精神を受け継ぎながら独自の作品を制作しています。

翠彩釉では、冬の雪景色から、春になり、やがて新緑に染まる会津の季節の移ろいの情景を表現しています。

今回の個展では、翠彩釉に掛分の技法を応用した作品や、近年取り組んでいる赤い釉薬の朱彩釉、

そして紫紅釉の作品も出品いたします。                      宗像利訓     

                               

 陶 歴

1985 年 会津美里町に宗像窯八代 利浩の長男として生まれる

2014 年 ホテル椿山荘東京にて初個展 出光美術館に収蔵

    茨城県陶芸美術館「現代・陶芸現象」出品

    郡山市立美術館協議会委員に就任

2016 年 寛土里(ホテルニューオータニ)にて個展(以後2018 年)

2018 年 第2回中国陶磁茶器コンテスト 銀賞受賞 中国・景徳鎮

2019 年 中国・浙江省杭州にて個展

2021 年 東京アメリカンクラブにて個展

    Artexpo New York にて個展 USA(以後2022 年)

画像

翠彩天目茶碗

12.4×H7.2cm

132,000円

画像

翠彩掛分鶴首

19.7×H50.1cm

440,000円

画像

翠彩茶碗

13×H7.8cm

99,000円

画像

銀彩天目茶碗

11.9×H7.2cm

143,000円

画像

深翠香炉

12×H11.6cm

88,000円

どこにいても、店頭の商品を、百貨店の接客でおもてなし。
店頭にしかない商品もリモートで購入いただけます。

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

アンドシュ・プローデル陶展 「風の想い出」

アンドシュ・プローデル陶展 「風の想い出」

11月29日(水) ~ 12月4日(月) 最終日午後5時終了

清川 漠 境界線上に在る

清川 漠 境界線上に在る

11月29日(水) ~ 12月4日(月) 最終日午後5時終了

三越創業350周年 千住博展 -伝統と革新-

三越創業350周年 千住博展 -伝統と革新-

11月22日(水) ~ 12月4日(月) 最終日午後5時終了

クリスマスの茶会

クリスマスの茶会

11月22日(水) ~ 12月19日(火)

千住博 新作版画「ウォーターフォール・オン・カラーズ」

千住博 新作版画「ウォーターフォール・オン・カラーズ」

11月15日(水) ~ 3月31日(日)

クリーヴ来日展

クリーヴ来日展

11月8日(水) ~ 12月5日(火)

【延期】のお知らせ 小田野尚之 日本画展

【延期】のお知らせ 小田野尚之 日本画展

12月6日(水) ~ 12月11日(月) 最終日午後5時終了

大城真人油絵展 水辺の輝き ブルージュ/ゲント/デルフト/パリ/コモ湖

大城真人油絵展 水辺の輝き ブルージュ/ゲント/デルフト/パリ/コモ湖

12月6日(水) ~ 12月11日(月) 最終日午後5時終了

 今井完眞 陶展 リアルファンタジー

 今井完眞 陶展 リアルファンタジー

12月6日(水) ~ 12月11日(月) 最終日午後5時終了

パリに愛された日本人画家たち -レオナールフジタを中心に-

パリに愛された日本人画家たち -レオナールフジタを中心に-

12月6日(水) ~ 12月11日(月) 最終日午後5時終了

福島一紘作陶展

福島一紘作陶展

12月6日(水) ~ 12月12日(火) 最終日は午後5時終了です。

川人綾 やわらかい窓

川人綾 やわらかい窓

12月6日(水) ~ 12月18日(月) 最終日午後5時終了