美術

由良薫子 陶展「じーっと、みる」

このページをシェアする

2023/05/28 UP

2023/06/14 更新

※Pass Marketのキャンセルはお電話にてお願いいたします。

キャンセルが出た場合は随時Pass Marketを更新いたします。

武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒業。多治見市陶磁器意匠研究所を卒業後、金沢卯辰山工芸工房を経て現在多治見市で制作を続けている由良薫子氏。日本橋三越本店では2回目の個展となります。

凹凸のある作品に釉薬を流しかけ、自然に現れた釉薬の表情から「怪しいもの」を見いだす独特の絵付けで人気を博している由良氏。会場では茶碗、酒器、食器などの新作50余点をご紹介しております。ちょっと不思議な由良ワールドを、ぜひお楽しみください。

 

 

会期初日の入場制限について

初日6月21日(水)開店時から12時35分までの間につきましては、事前にPass Marketでのお申し込み(先着順)により入場を制限させていただきます。

誠に恐れ入りますが、入場制限の時間帯は入場整理券をお持ちでない方のご入場をおことわりいたしますのでご了承ください。

 

※6月21日(水)12時35分以降は、Pass Marketでのお申し込みなくご入場いただけますが、状況により入場制限が延長となる場合がございます。下記の【入場制限の延長について】を必ずご確認ください。

 

【日時】

6月21日(水)10時5分~12時35分(各回5名さま 30分毎)

 

【場所】

日本橋三越本店 本館6階  美術工芸サロン「由良薫子 陶展」会場

 

【参加費】

 無料

 

【お申し込み期間<先着順>】

6月14日(水)10時~6月18日(日)19時まで

 

【予約方法について】

◆Pass Marketによる予約となります。「Yahoo!JAPAN ID」のログインが必要です。

IDをお持ちでない方は、事前にIDの取得をお願いいたします。

事前の登録はこちら←から

 

◆先着順の発行でございます。

 

◆お一人さま1回のお申し込みとさせていただきます。

 

◆ご入場・ご購入は、お申し込みをされたお客さまご本人のみとさせていただきます。

 

◆お申込み開始の6月14日(水)13時以降は、枠が空いている場合に限りお電話でも受け付けをさせていただきます。

但し、Pass Marketでの予約が優先されるため、時間差により予約がお取りできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

 

【当日のご入場方法について】

◆ご予約いただきました指定時間の5分前までに日本橋三越本店 本館6階 美術工芸サロン「由良薫子 陶展」会場前にご集合ください。

指定時間内のご入場の順番は、Pass Marketでご登録いただいた時間の先着順にお並びいただきます。

 

◆お連れさまのご入場は1名さままでとさせていただきます。ご購入は予約されたご本人さまのみとさせていただきます。

 

◆ご入場の際は、スマートフォン、タブレット、印刷した紙、ご本人確認書類(例:運転免許証、マイナンバーカード等)のご提示をお願いいたします。ご用意がない場合は入場をおことわりさせていただきます。

                        

◆お申込みされたお客さま情報(氏名、住所、電話番号)とご本人確認書類(例:運転免許証、マイナンバーカード等)との情報が一致しなかった場合は入場をおことわりさせていただきます。

  

◆お電話でお申し込みのお客さまはご本人確認ができるもの(顔写真付:免許証等)のご提示をお願いいたします。

 

◆お客さま同士のスマートフォンの貸し借りはお断りさせていただきます。万が一判明した場合、どちらのお客さまの入場もおことわりさせていただきます。

 

◆チケットの時間以外のご入場は不可とさせていただきます。

  

◆ご予約の時間にご入場がなかった場合は、入場制限解除後のご入場となります。

 

 

 【ご購入について】

購入できる作品の数は、おひとりさま2点までに限らせていただきます。

 

 

【入場制限の延長について】 

◆入場制限解除時間時点で未売約作品が残っていた場合、入場制限の延長をおこないます。

 

◆6月21日(水)12時35分以降、未売約作品が残っていた場合の作品ご購入ご希望のお客さまは、同日開店時(午前10時)より整理券をお配りいたします。

Pass Marketで予約を取得された方には整理券はお配りできませんのでご了承ください。

 

12時35分以降にご購入希望のお客さまは、時間になりましたら、整理券の順番にご案内いたします。(整理券をお持ちの場合でも12時35分時点で会場前にいらっしゃらなかった場合は次の番号のお客さまをご案内いたします。ご注意ください。)

12時35分の段階で作品が完売していた場合、入場制限はその時点で解除とさせていただきます。ご了承ください。

 

作品が完売となるか、もしくは整理券をお配りしたお客さまのご入場が終了した時点で入場制限解除といたします。

(整理券のお持ちの方でも、入場された時点の未売約状況によりご希望の作品がご購入できない場合もございます。あらかじめご了承ください。)

 

購入できる作品の数は、おひとりさま2点までに限らせていただきます。

 

◆入場制限解除後は、点数の制限なくお求めいただけます。

 

【ご注意点】

※状況により入場制限の時間を延長・短縮する場合がございます。あらかじめご了承ください。

※入場制限中に会場内で作品をお選びいただく際は、携帯電話、スマートフォンなどでの通話をおことわりしております。やむを得ない場合は会場の外でお願いします。

※お問い合わせは美術・工芸03-3274-8472(直通)まで。

 

【作品のお渡しについて】

展覧会会期後に作品の箱を作成するため、作品のお渡しまでに最大で約2カ月ほどお時間をいただきます。あらかじめご了承ください。

※お申込み期間になりましたら、こちらからPass Marketにご応募いただけます。

画像

熔怪壺(部分)

 

画像

熔怪壺

径13x高さ23㎝

440,000円(税込)

※初日の入場制限終了時までご予約不可

画像

熔怪茶碗

径10x高さ10㎝

110,000円(税込)

※初日の入場制限終了時までご予約不可

どこにいても、店頭の商品を、百貨店の接客でおもてなし。
店頭にしかない商品もリモートで購入いただけます。

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

不易 卒寿記念 杉本玄覚貞光展

不易 卒寿記念 杉本玄覚貞光展

7月9日(水) ~ 7月14日(月) 最終日午後5時終了

光の中の記憶 関俊一絵画展

光の中の記憶 関俊一絵画展

7月9日(水) ~ 7月14日(月)

金田萌永 陶展

金田萌永 陶展

7月9日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)

キャロル・コレット来日展

キャロル・コレット来日展

7月9日(水) ~ 7月22日(火) 最終日午後5時終了

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

7月2日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

パブロ・ピカソ作品展 -The meaning of life is...-

パブロ・ピカソ作品展 -The meaning of life is...-

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

杉山佳 日本画展 ~あの部屋、その部屋~

杉山佳 日本画展 ~あの部屋、その部屋~

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

萩 岡田 泰 作陶展

萩 岡田 泰 作陶展

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

酒井智也 個展 記憶標本室 -In my palm-

酒井智也 個展 記憶標本室 -In my palm-

7月16日(水) ~ 7月22日(火) 最終日午後5時終了