美術

瓢阿古稀記念 池田瓢阿と竹樂会 竹芸展

このページをシェアする

2021/09/21 UP

日本が誇る竹芸の技と意匠を広く現代の人々に伝えたい―。

竹芸家・二代池田瓢阿氏がそんな思いを胸に戦後すぐに立ち上げた竹樂会。会員も順調にその数を伸ばし、その精神は三代瓢阿氏、後嗣・泰輔氏へと着実に伝わっています。

五年に一度の展覧会にあたり、本年三代瓢阿氏が古希の節目を迎えます。

本展では会員のみなさまの渾身の作と、三代瓢阿氏、泰輔氏による賛助出品をあわせ約120点を一堂に展観いたします。

現代に息づく瓢阿籠の世界を、季節の茶花とともにお楽しみください。

画像

作家名:池田 瓢阿

作品名:唐物南京玉入籠花入 写

サイズ:径19×高さ42.5cm

税込価格:1,650,000円

画像

作家名:池田 瓢阿

作品名:立鼓籠花入

サイズ:径12.3×高さ25.5cm

税込価格:253,000円

画像

作家名:池田 瓢阿

作品名:蹲籠花入

サイズ:径12×高さ14cm

税込価格:198,000円

画像

作家名:池田 泰輔

作品名:白竹宗全籠花入

サイズ:径24×高さ32cm

税込価格:242,000円

画像

作家名:池田 泰輔

作品名:七宝編菓子器

サイズ:径20×高さ6cm

税込価格:198,000円

画像

作家名:池田 瓢阿

(左)

作品名:茶杓 銘「閑座」

サイズ:杓/18cm、筒/21cm

税込価格:253,000円

(中央)

作品名:茶杓 銘「無事」

サイズ:杓/18cm、筒/21.5cm

税込価格:264,000円

(右)

作品名:唐物籠地茶器(松下喜山作錫茶筒添)

サイズ:径8.5×高さ7.8cm

税込価格:352,000円

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

杉山佳 日本画展 ~あの部屋、その部屋~

杉山佳 日本画展 ~あの部屋、その部屋~

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

パブロ・ピカソ作品展 -The meaning of life is...-

パブロ・ピカソ作品展 -The meaning of life is...-

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

萩 岡田 泰 作陶展

萩 岡田 泰 作陶展

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

酒井智也 個展 記憶標本室 -In my palm-

酒井智也 個展 記憶標本室 -In my palm-

7月16日(水) ~ 7月22日(火) 最終日午後5時終了

村上隆 特集

村上隆 特集

7月16日(水) ~ 7月29日(火) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)

キャロル・コレット来日展

キャロル・コレット来日展

7月9日(水) ~ 7月22日(火) 最終日午後5時終了

田崎太郎作陶展「~八百万(やおよろず)の祈り~」

田崎太郎作陶展「~八百万(やおよろず)の祈り~」

7月23日(水) ~ 7月28日(月) 最終日午後5時終了

洋画の現在

洋画の現在

7月23日(水) ~ 7月28日(月)

冨川秋子 陶展 ー夏凛透ー

冨川秋子 陶展 ー夏凛透ー

7月23日(水) ~ 7月29日(火) 最終日午後5時終了