美術
2021/09/13 UP
岐阜県の土岐市に生まれ、圧倒的な存在感を放つ陶芸の世界を作り出す林正太郎氏。
志野に魅せられ、脈々と現代まで受け継がれる伝統的な志野焼を研究し、「正太郎志野」と呼ばれる氏ならではの志野として発表してきました。
数種類の長石を使い、独特のフォルムで魅せる作品に、志野焼の持つ幅の広さ、奥深さに改めて気づかされ、また魅了されてやみません。
本展では、身近に置いて楽しんでいただける企画品の湯呑など、多彩な氏の作品を一堂に展覧いたします。
唯一無二の林正太郎氏の陶芸の世界を、どうぞ、お楽しみください。
デジタルカタログは下記よりご確認いただけます。
作品名:利休藤紫志野割高台茶垸
サイズ:幅14.4×奥行14.4×高11㎝
税込価格:1,430,000円
作品名:万葉彩四方壺 銘「深秋」
サイズ:幅37.5×奥行35×高44.5㎝
税込価格:3,080,000円
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース