美術

重要無形文化財保持者 福島善三陶展

このページをシェアする

2021/09/24 UP

小石原焼は、「飛び鉋」や「刷毛目」などの技法が代表的で、福島善三氏はその名門ちがいわ窯の16代目にあたります。氏は小石原の土や釉薬の原料から徹底的に研究し、創意を重ね、淡い青色や緑色で柔らかな印象の「中野月白瓷」など、これまでの小石原焼にはなかった新しい作品を発表し、そのシャープな造形とシンプルながら存在感のある作風で注目を集めてきました。

2017年には福岡県の陶芸家として初めて重要無形文化財「小石原焼」保持者に認定を受けました。

4年ぶりとなる本展では、ますます洗練されていく氏の作品を一堂に展覧します。ぜひ、お楽しみいただきますよう、ご案内申しあげます。

 

デジタルカタログは下記よりご確認いただけます。

 

 

画像

作品名:中野月白鎬壺

サイズ:径36.6×高さ25.5㎝

税込価格:3,300,000円

画像

作品名:中野月白瓷掛分鉢

サイズ:径40.3×高9㎝

税込価格:1,100,000円

画像

作品名:中野青瓷蝶鉢

サイズ:幅34×奥行27.8×高16㎝

税込価格:1,650,000円

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

光陰礼賛 渡邊明 ガラス展

光陰礼賛 渡邊明 ガラス展

7月2日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

山口貴士 日本画展 -創造と系譜ー

山口貴士 日本画展 -創造と系譜ー

7月2日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

―魅惑の仏像― 向吉悠睦展

―魅惑の仏像― 向吉悠睦展

7月2日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

唐津 三藤るい 作陶展

唐津 三藤るい 作陶展

7月2日(水) ~ 7月8日(火) 最終日午後5時終了

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

7月2日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

FRAGILE こわれもの

FRAGILE こわれもの

6月25日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

笠井正博 作品展 -静寂と揺らぎの狭間-

笠井正博 作品展 -静寂と揺らぎの狭間-

6月25日(水) ~ 7月8日(火) 最終日午後5時終了

光の中の記憶 関俊一絵画展

光の中の記憶 関俊一絵画展

7月9日(水) ~ 7月14日(月)

金田萌永 陶展

金田萌永 陶展

7月9日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)