美術

Ode 岩田壮平 日本画展

このページをシェアする

2021/09/13 UP

日本画壇の実力派として人気を博している岩田壮平氏。

垂らし込みという伝統的な技法を自在に操る岩田氏によって描かれた花や生物は、 画面の上で新たな生命を吹き込まれ、嬉々としてその美しさを謳いあげます。その作品は観る者を魅了してやみません。

本展では六曲一隻屏風から小品まで約 25 点を一堂に展覧いたします。

ぜひこの機会に岩田氏が紡ぐ生命の抒情詩をご覧ください。 

デジタルカタログは下記よりご確認いただけます。

 

 

[ 展覧会巡回予定 ]

2021年11月24日(水)~29日(月)[最終日午後5時終了] 日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊

2022年1月19日(水)~26日(水)[最終日午後5時終了]   高松三越 本館5階美術画廊

2022年2月16日(水)~21日(月)[最終日午後5時終了]   福岡三越9階 岩田屋三越美術画廊

 

※リーフレット掲載作品のうち、高松三越、福岡三越各店では展示されないものもございます。

    

〈 岩田壮平 IWATA Sohey 〉

 

1978年  愛知県名古屋市生まれ

1981年  華道池坊入門(’95まで)

1998年  臥龍桜日本画大賞展(’05)

1999年  日春展 以後毎年出品(’08’09奨励賞、’10日春賞)

2000年  金沢美術工芸大学美術工芸学部美術科絵画専攻日本画卒業 卒業制作大学買上

2001年  日展 以後毎年出品(’05’10特選)

2002年  同大学大学院美術工芸研究科絵画専攻日本画修了

2008年  第7回 菅楯彦大賞展 大賞

    第4回 東山魁夷記念 日経日本画大賞 入選(’12)

2009年  損保ジャパン美術財団 選抜奨励展 

    第一回 絹谷幸二賞 推挙

2011年  「グループ ホライゾン」 / 髙島屋 東京日本橋

    (’13東京・横浜/’15東京/’17東京・横浜・大阪/’19東京・横浜・大阪・京都)

2012年  文藝春秋10月号目次原画制作

    個展「めもあやな」 / 日本橋三越本店・名古屋・福岡・仙台

2013年  婦人衣料 ENFOLDコラボ服 / ENFOLD・伊勢丹各店・基幹店

    連載「粋狂花盗人」(月刊美術2013年10月号~2014年9月号)

2014年  個展「Origin」 / 髙島屋 東京日本橋・横浜・名古屋・京都・大阪・岡山

2015年  第6回 東山魁夷記念 日経日本画大賞展 大賞

2016年  個展「野馬荘という名の画室より」 / 佐藤美術館

    個展「蒐められた花」 / 日本橋三越本店

    個展「天上ノ彩~地二万万」 / 福山天満屋

2017年  「日本画山脈 再生と革新~逆襲の最前線」

    / 巡回 岡山県新見市・佐賀県唐津市・広島県呉市・愛媛県八幡浜市

    上野アーティストプロジェクト「現代の写実―映像を超えて」 / 東京都美術館

2018年  個展「拈華」 / 髙島屋 東京日本橋・大阪・京都・横浜

2019年  「植物の力」 / 香川県立東山魁夷せとうち美術館

2020年  「SEVEN ARTIST」 / 松坂屋美術館(名古屋市)

    初の画集『cycle』刊行

    個展「画集刊行記念 岩田壮平日本画展~cycle~」 天満屋 岡山・米子・福山

現在  日展会員 武蔵野美術大学教授  

その他 国内外での展覧会、受賞歴等 多数

画像

花-Ode| 100号

7,150,000円

画像

緋牡丹| 15号M

2,420,000円

画像

朱頂蘭| 10号M

1,650,000円

※上記デジタルカタログにて販売を開始いたします。。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

東京藝術大学教授退任記念 斉藤典彦展 「白き森/水の國」

東京藝術大学教授退任記念 斉藤典彦展 「白き森/水の國」

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

美と技の頂 近代陶芸の巨匠たち

美と技の頂 近代陶芸の巨匠たち

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

山木章 油絵展 海と光と吹く風と

山木章 油絵展 海と光と吹く風と

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー特集

ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー特集

6月18日(水) ~ 6月24日(火) 最終日午後5時終了

清水万佐年展 The New Era of TAMBA

清水万佐年展 The New Era of TAMBA

6月18日(水) ~ 6月24日(火) 最終日午後5時終了

西川茂「境を環る」

西川茂「境を環る」

6月11日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

永井博 版画展 -Beyond the Horizon-

永井博 版画展 -Beyond the Horizon-

6月4日(水) ~ 6月24日(火) 最終日午後5時終了

無名異 六代伊藤赤水襲名展

無名異 六代伊藤赤水襲名展

6月25日(水) ~ 6月30日(月) 最終日午後5時終了

金丸悠児展 イノチの行進

金丸悠児展 イノチの行進

6月25日(水) ~ 6月30日(月) 最終日午後5時終了

宮下真理子日本画展 ~蒼の呼吸~

宮下真理子日本画展 ~蒼の呼吸~

6月25日(水) ~ 6月30日(月) 最終日午後5時終了

中尾 純 作陶展

中尾 純 作陶展

6月25日(水) ~ 7月1日(火) 最終日午後5時終了

FRAGILE こわれもの

FRAGILE こわれもの

6月25日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了