美術
2021/10/1 UP
茨城県常陸大宮市桧山で備前焼を中心としつつ様々な作陶に取り組む後関裕士氏。備前の土と技法を用いながらも独自の作風を常に追い求める期待の若手作家の一人です。日本橋三越本店で初の個展となる今回は、桧山の土を混ぜた荒々しい土肌が魅力の花器や、温かみを感じさせる茶盌に酒器、食器など幅広い作品の数々をご紹介いたします。
ぜひご高覧くださいませ。
デジタルカタログは下記よりご確認いただけます。
作品名:蒼変黒茶盌
サイズ:径12.5x高さ10.9㎝
価 格:88,000円
作品名:蒼変黒丸壺
サイズ:径20.5x高さ19㎝
価 格:88,000円
作品名:桧山備前茶盌
サイズ:径12x高さ9.8㎝
価 格:77,000円
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース