美術

繭山桃子 日本画展 ーVirtual Windowー

このページをシェアする

2021/09/22 UP

 印象的な黒の背景に少ない色数で洗練した画面を描き出す繭山氏。従来の日本画の枠に囚われることなく自らの世界を確立し、注目を集めています。

 氏の都市を描いた作品は、ともすると無機質になりがちな建造物に有機的な動きが加わり、人の営みや都市そのものの持つ躍動感を感じることができます。

 本展では、現代社会の世情を独自の視点で表現した新作20 余点を一堂に展覧いたします。

ぜひこの機会にご高覧いただきますようご案内申しあげます。

デジタルカタログは下記よりご確認いただけます。

 

 

  

 

〈 繭山桃子 MAYUYAMA Momoko 〉

 

1983 年 東京都生まれ

2009 年 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業

2010 年 国宝源氏物語絵巻模写事業参加(徳川美術館蔵)

2011 年 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻日本画研究分野修了

   国宝伴大納言絵巻模写事業参加(出光美術館)

   第96 回再興院展入選('12 '14 '15 '16 '18)

2012 年 第22 回佐藤国際育英財団奨学生

2014 年 博士号(美術)取得 博士論文「胎内化する都市- 楽園図-」

   東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻日本画研究領域修了

   第69 回春の院展入選('15 '16 '17 '18 '19)

2015 年 第3 回郷さくら美術館桜花賞展奨励賞受賞(郷さくら美術館東京)

現 在 日本美術院院友

個展・グループ展多数

画像

窓映 | 80号 

1,540,000円

画像

窓に廻る|30号S

990,000円

画像

mirror| 8号

352,000円

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

第53回 伝統工芸陶芸部会展

第53回 伝統工芸陶芸部会展

4月23日(水) ~ 4月28日(月) 最終日午後5時終了

岩﨑絵里 日本画展 TINY POISON

岩﨑絵里 日本画展 TINY POISON

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝) 最終日午後5時終了

佐藤 透 コアガラス展

佐藤 透 コアガラス展

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝)

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

4月23日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

4月23日(水) ~ 5月13日(火) 最終日午後5時終了

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日午後5時終了

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日は午後5時終了

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

5月7日(水) ~ 5月12日(月) 最終日午後5時終了

Group Show

Group Show

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日午後5時終了

十五代 酒井田柿右衛門展

十五代 酒井田柿右衛門展

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日は午後5時終了です