美術

ヨーロッパ装飾美術 小品特集 マイセン、ガレ、ドーム、ラリック

このページをシェアする

2021/10/8 UP

1710年にヨーロッパで初めて磁器の生産に成功したヨーロッパ磁器の最高峰、ドイツの名窯マイセン。精緻な造形と美しく多彩な発色を特徴とした技術力は、19世紀後半に大きく飛躍し、素晴らしい逸品を世に輩出しました。一方、19世紀末から20世紀初頭にかけて一世を風靡した芸術運動アール・ヌーヴォー、アール・デコ時代の牽引役となったガレやドーム、ラリック。その神秘的な光の芸術と洗練されたデザインで新しい時代を切り開きました。本特集では、これらの工房の芸術を凝縮した香水瓶や小飾り壺、小人形などの小品をテーマに展覧いたします。手のひらに包まれる珠玉の世界を、ぜひこの機会にご高覧賜りますよう、ご案内申しあげます。

 

 

 

画像

【ガレ】

作品名:カトレア文花瓶

サイズ:高さ11.7㎝

価 格:3,850,000円

画像

【ドーム】

作品名:大麦とオダマキ文花瓶

サイズ:高さ9.4㎝

価 格:1,650,000円

画像

【ルネ・ラリック】

作品名:香水瓶<バラ飾りと人物>

サイズ:高さ12.7㎝

価 格:990,000円

画像

【マイセン】

作品名:瑠璃金彩エナメル花文飾り壺

サイズ:高さ15㎝ (1890年頃)

価 格:1,540,000円

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

アンドシュ・プローデル陶展 「風の想い出」

アンドシュ・プローデル陶展 「風の想い出」

11月29日(水) ~ 12月4日(月) 最終日午後5時終了

清川 漠 境界線上に在る

清川 漠 境界線上に在る

11月29日(水) ~ 12月4日(月) 最終日午後5時終了

三越創業350周年 千住博展 -伝統と革新-

三越創業350周年 千住博展 -伝統と革新-

11月22日(水) ~ 12月4日(月) 最終日午後5時終了

クリスマスの茶会

クリスマスの茶会

11月22日(水) ~ 12月19日(火)

千住博 新作版画「ウォーターフォール・オン・カラーズ」

千住博 新作版画「ウォーターフォール・オン・カラーズ」

11月15日(水) ~ 3月31日(日)

クリーヴ来日展

クリーヴ来日展

11月8日(水) ~ 12月5日(火)

【延期】のお知らせ 小田野尚之 日本画展

【延期】のお知らせ 小田野尚之 日本画展

12月6日(水) ~ 12月11日(月) 最終日午後5時終了

大城真人油絵展 水辺の輝き ブルージュ/ゲント/デルフト/パリ/コモ湖

大城真人油絵展 水辺の輝き ブルージュ/ゲント/デルフト/パリ/コモ湖

12月6日(水) ~ 12月11日(月) 最終日午後5時終了

 今井完眞 陶展 リアルファンタジー

 今井完眞 陶展 リアルファンタジー

12月6日(水) ~ 12月11日(月) 最終日午後5時終了

パリに愛された日本人画家たち -レオナールフジタを中心に-

パリに愛された日本人画家たち -レオナールフジタを中心に-

12月6日(水) ~ 12月11日(月) 最終日午後5時終了

福島一紘作陶展

福島一紘作陶展

12月6日(水) ~ 12月12日(火) 最終日は午後5時終了です。

川人綾 やわらかい窓

川人綾 やわらかい窓

12月6日(水) ~ 12月18日(月) 最終日午後5時終了