美術

清閑寺窯 五代襲名 杉田眞龍展 -彩りでつなぐ世界-

このページをシェアする

2021/10/10 UP

-彩りでつなぐ世界-

京都東山の茶わん坂。

清閑寺窯の新たな当主・杉田眞龍氏は父、四代祥平氏より轆轤成形や色絵の技とともに茶の湯の精神をも受け継ぎました。

花鳥風月から美を見出し茶陶作品として世に送り出すという代々の仕事に加え、世界の情景や空気感を表現する独自の制作スタイルは、すでに五

代目としての作風を確立しています。

緻密な絵付けに、繊細な色彩、時に大胆に迫る構図と意匠。作品から滲み出る茶味と品格。いずれも眞龍作品の魅力です。

深秋の一日、杉田眞龍氏の新たなる旅立ちとなる清閑寺窯の世界をご堪能ください。

 

 

※11月5日(金)15:00追記

 

清閑窯 五代襲名 杉田眞龍展 -彩りでつなぐ世界-」デジタルカタログ掲載の商品の

価格表示に誤りがあることが判明いたしました。詳しくは、係員におたずねください。

 

お客さまにご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申しあげます。

 

商品名:Cathedrale Notre Dame de Paris 薄器

掲載№:19

 

【誤】:198,000円(税込)→【正】:220,000円(税込)

 

 

 

デジタルカタログは下記よりご確認いただけます。

 

 

画像

作品名:鷹 茶盌 眞龍印

サイズ:径12.5×高さ9.2㎝

税込価格:286,000円

画像

作品名:Cathedrale  Notre  Damede  Reims   眞龍印

サイズ:径11.5×高さ7.8cm

税込価格:308,000円

画像

作品名:アビ・ア・ラ・フランセーズ 眞龍印

サイズ:径12.5×高さ8.0cm

税込価格:286,000円

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

第53回 伝統工芸陶芸部会展

第53回 伝統工芸陶芸部会展

4月23日(水) ~ 4月28日(月) 最終日午後5時終了

岩﨑絵里 日本画展 TINY POISON

岩﨑絵里 日本画展 TINY POISON

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝) 最終日午後5時終了

佐藤 透 コアガラス展

佐藤 透 コアガラス展

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝)

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

4月23日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

4月23日(水) ~ 5月13日(火) 最終日午後5時終了

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日午後5時終了

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日は午後5時終了

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

5月7日(水) ~ 5月12日(月) 最終日午後5時終了

Group Show

Group Show

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日午後5時終了

十五代 酒井田柿右衛門展

十五代 酒井田柿右衛門展

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日は午後5時終了です