美術

海田曲巷の茶杓 寿久恵すくへ展

このページをシェアする

2022/1/24 UP

ごあいさつ

本展のサブタイトルを『寿久恵 すくへ』展としたのは「いく久しく美しくおもいやる」の意です。

茶杓は英語で“Tea Scoop”と言う。昔は僧の眠け止め薬、今は長寿の薬としての抹茶を掬う道具です。

すくうという言葉より「救う」を思い浮かべ、コロナ禍の中、お互いに末永く楽しく生きて行こうの意で『寿久恵 すくへ』展としました。

 

樽の中のウイスキーは成熟しながらも、年に数パーセントづつ蒸発している。

そのことを天使たちにおすそわけをしている意味で、「天使の分け前」と言う。

私の茶も雀の涙ほどでもよい

おすそわけをできればよいのだが。

海田曲巷

画像

作品名:〇△▢

税込価格:220,000円

画像

(右)

作品名:麦踏

税込価格:154,000円

 

(左)

作品名:九十九髪

税込価格:198,000円

画像

作品名:雪間草

税込価格:154,000円

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

花井健太作陶展 pottery&sculpture

花井健太作陶展 pottery&sculpture

5月31日(水) ~ 6月6日(火) 最終日は午後5時終了です。

復活:Resurrection 三輪華子展 

復活:Resurrection 三輪華子展 

5月31日(水) ~ 6月12日(月)

版画から観るエコール・ド・パリ -ピカソ、長谷川潔を中心に-

版画から観るエコール・ド・パリ -ピカソ、長谷川潔を中心に-

6月7日(水) ~ 6月12日(月) 最終日午後5時終了

襲名三十周年記念 三代 池田瓢阿 竹芸展

襲名三十周年記念 三代 池田瓢阿 竹芸展

6月7日(水) ~ 6月12日(月) 最終日午後5時終了

工芸の表現 造形と文様の織り成す情景

工芸の表現 造形と文様の織り成す情景

6月7日(水) ~ 6月20日(火) 最終日午後5時終了

栗原由子作品 抽選販売のご案内

栗原由子作品 抽選販売のご案内

6月7日(水) ~ 6月27日(火)

青瓷 浦口雅行展 2023

青瓷 浦口雅行展 2023

6月14日(水) ~ 6月19日(月) 最終日は午後5時終了です

絵具の作法 エヴァン ネスビット・鈴木淳夫・安田知司

絵具の作法 エヴァン ネスビット・鈴木淳夫・安田知司

6月14日(水) ~ 6月26日(月) 最終日午後5時終了

赤絵細描 福島武山一門展

赤絵細描 福島武山一門展

6月21日(水) ~ 6月26日(月) 最終日は午後5時終了です。

山﨑鈴子展 -石に花咲く-

山﨑鈴子展 -石に花咲く-

6月21日(水) ~ 6月26日(月) 最終日は午後5時閉場

由良薫子 陶展「じーっと、みる」

由良薫子 陶展「じーっと、みる」

6月21日(水) ~ 6月27日(火) 最終日午後5時終了

ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー特集

ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー特集

6月21日(水) ~ 6月27日(火) 最終日午後5時終了