美術

-笑う動物・絵画を旅する- 鈴木強 日本画展

このページをシェアする

2022/1/29 UP

 私は俵屋宗達をはじめとする琳派の画家 たちや平安朝の大和絵に心惹かれます。

宗達は、土佐光信の「石山寺縁起絵巻」 の一場面を ヒントに「月に秋草図屏風」 を描いたと言われています。

宗達は光信の絵の中に自分の時代で『生きた美術』になる可能性を感じたのかもしれません。

私も『笑う動物』とともに、時空を超えて絵画の旅に出かけたいと思います。               

鈴木 強

デジタルカタログは下記よりご確認いただけます。

 

 

〈 鈴木 強 Tsuyoshi SUZUKI 〉

 

1956年 静岡県生まれ

1977年 多摩美術大学美術学部日本画科卒業

1979年 第 5 回春季創画展入選(以降毎年出品)

1980年 第 7 回創画展入選(以降毎年出品)

1981年 瀧富士美術賞受賞(多摩美術大学大学院在学中)    

    日本文化協会より

1983年 多摩美術大学大学院美術研究科 堀文子 教室修了

 

[コレクション]

北里大学医学部/ Bloomberg USA /木内建設(株) 横浜美術館/愛媛県美術館/フジヤマミュージアム

[その他]

2000年 日本テレビ「美の世界」放映

2005年 『アートトップ 10・11 月号』特集「琳派って何?」

2007年 『美術の窓 11 月号』巻頭特集    

 「マチエールを表現する」マル秘技法講座

画像

宝船(入船)| 20 号

1,320,000円

画像

笑うヒョウ -森と月- | 12 号

792,000円

画像

大江戸旅日記-笑うカエル- | 10 号

660,000円

どこにいても、店頭の商品を、百貨店の接客でおもてなし。
店頭にしかない商品もリモートで購入いただけます。

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

クリスマスの茶会

クリスマスの茶会

11月22日(水) ~ 12月19日(火)

千住博 新作版画「ウォーターフォール・オン・カラーズ」

千住博 新作版画「ウォーターフォール・オン・カラーズ」

11月15日(水) ~ 3月31日(日)

クリーヴ来日展

クリーヴ来日展

11月8日(水) ~ 12月5日(火)

【延期】のお知らせ 小田野尚之 日本画展

【延期】のお知らせ 小田野尚之 日本画展

12月6日(水) から

大城真人油絵展 水辺の輝き ブルージュ/ゲント/デルフト/パリ/コモ湖

大城真人油絵展 水辺の輝き ブルージュ/ゲント/デルフト/パリ/コモ湖

12月6日(水) ~ 12月11日(月) 最終日午後5時終了

 今井完眞 陶展 リアルファンタジー

 今井完眞 陶展 リアルファンタジー

12月6日(水) ~ 12月11日(月) 最終日午後5時終了

パリに愛された日本人画家たち -レオナールフジタを中心に-

パリに愛された日本人画家たち -レオナールフジタを中心に-

12月6日(水) ~ 12月11日(月) 最終日午後5時終了

福島一紘作陶展

福島一紘作陶展

12月6日(水) ~ 12月12日(火) 最終日は午後5時終了です。

川人綾 やわらかい窓

川人綾 やわらかい窓

12月6日(水) ~ 12月18日(月) 最終日午後5時終了

画集刊行記念 -金絲七彩- 並木秀俊 截金作品展 

画集刊行記念 -金絲七彩- 並木秀俊 截金作品展 

12月13日(水) ~ 12月18日(月)

前田正博 色絵磁器展 ー時を彩るー

前田正博 色絵磁器展 ー時を彩るー

12月13日(水) ~ 12月18日(月) 最終日午後5時終了

ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー特集

ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー特集

12月13日(水) ~ 12月19日(火) 最終日午後5時終了