美術

奈良一刀彫雛人形展

このページをシェアする

2023/11/26 UP

毎年ご好評いただいております、伝統工芸品「奈良一刀彫」の雛人形展を開催いたします。素朴な木肌に雅な彩色を丹念に施した格調高い優美な雛人形は、初節句のお祝い品として、また脇飾りとして場所を取らずお飾りいただくことができます。

立雛、段飾雛、内裏雛など、豊富な種類を取り揃え展示販売いたします。ぜひこの機会にご用命賜りますようご案内申しあげます。

 

【出品予定作家】

荒木 義人、太田 佳男、太田 佳奈子、瀬谷 桃源、土井 志清、青紫園 晃、平井 和希、守田 朋浩

誠美堂工房 / 義 山、神 泉、鐵 山、祐 誠  (順不同、敬称略)

 

※「奈良一刀彫雛人形展」につきましては、会期前のお取り置き・ご約定は承っておりません。

2024年1月10日(水)午前10時10分より、お取り置き、ご約定を承ります。(一部の作家を除く)

お問い合わせ : 03-3241-3311(大代表)美術工芸担当まで

作家来場日

 ◆ 平井 和希  1月13日(土)・14日(日)

 ◆ 守田 朋浩  1月20日(土)・21日(日)

 ※ 午前11時~午後2時、午後3時~午後4時

 ※ 諸般の事情により、作家来場が中止となる場合がございます。予めご了承ください。

画像

青紫園 晃

段 雛(高さ30x幅38㎝)

220,000円

 

画像

神 泉

段飾雛 小 (高さ32x幅24㎝)

185,900円

 

画像

瀬谷 桃源

立 雛(高さ21㎝)

220,000円

※作品は手作りのため、人形の表情、サイズなどが多少異なる場合がございます。

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

第53回 伝統工芸陶芸部会展

第53回 伝統工芸陶芸部会展

4月23日(水) ~ 4月28日(月) 最終日午後5時終了

岩﨑絵里 日本画展 TINY POISON

岩﨑絵里 日本画展 TINY POISON

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝) 最終日午後5時終了

佐藤 透 コアガラス展

佐藤 透 コアガラス展

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝)

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

4月23日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

4月23日(水) ~ 5月13日(火) 最終日午後5時終了

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日午後5時終了

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日は午後5時終了

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

5月7日(水) ~ 5月12日(月) 最終日午後5時終了

Group Show

Group Show

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日午後5時終了

十五代 酒井田柿右衛門展

十五代 酒井田柿右衛門展

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日は午後5時終了です