美術
2023/11/29 UP
このたび、日本橋三越本店では「萩・寿ぎの陶 岡田泰 渋谷英一 田原崇雄 坂倉正紘」を開催いたします。
本展は年末から年始にかけ、新春に相応しい「寿ぎ」をテーマに、萩焼の次世代を担う4人の作家が競演します。
なかでも、作家それぞれが方角を司る四神(青龍・白虎・朱雀・玄武)をイメージし制作した「四神ノ盃」や、
色紙と茶碗をセットにした「一軸一碗」など、新春にあざやかな彩どりをそえる逸品の数々を展示いたします。
この機会にぜひご高覧賜りますようお願い申しあげます。
デジタルカタログは下記よりご確認いただけます。
ギャラリートーク
田原崇雄氏、坂倉正紘氏とも親交の深いファッションデザイナーの NIGO® 氏を
交えた、3名によるギャラリートークを開催致します。
日 時 :2024年1月6日(土) 午後3時より(約40分程度)
会 場 :日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊「萩・寿ぎの焼き物展」特選画廊
登壇者 :NIGO®氏、田原崇雄氏(出品作家)、坂倉正紘氏(出品作家)
入場料 :無料
トークテーマ:「茶道と陶芸」の楽しみ方
※場合によっては入場制限を行う場合もございます。詳しくは、係員までお問い合わせください。
〈岡田 泰〉
「淡青釉面取茶盌」
径12 × 髙 9 cm
税込価格:165,000円
〈渋谷 栄一〉
「地乃器ー花器ー」
横17.8 × 奥行 14.2 × 高32.3 ㎝
税込価格:220,000円
〈田原 崇雄〉
「舛花碗」
径 14.5×高 7.7 cm
税込価格:110,000円
〈坂倉 正紘〉
「粒紋器」
径 20 × 高 12.7 cm
税込価格:49,500円
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース