美術

「文化の日」三越の女将と巡るアートツアー

このページをシェアする

2023/10/20 UP

第22代文化庁長官長官であり、今年日本藝術院会員に就任された日本を代表する工芸家・宮田亮平氏。

その宮田氏の制作による日本橋三越本店新館エンブレムに施された装飾美術のご紹介を皮切りに、呉服、美術といった文化芸術のフロアを三越の女将 近藤紀代子と共に巡ります。

文化の日、芸術に触れる優雅な時間をお過ごしください。

 

 

【開催日時】「文化の日」11月3日(金・祝) 13時55分集合

【開催場所】日本橋三越本店 新館1階 日本橋口

【所要時間】約60分

【参加費】無料

【定員】先着10名さま

【お申込み方法のご案内】事前予約を先着順にて承ります。

※ツアー予約は、下記のボタンからご予約が可能です。

 

【ツアーに参加される上でのご注意とお願い】

※ツアーでは階段やエスカレーターを使用いたします。

※未就学児童のご参加はご遠慮ください。(お子さまのご参加は小学校高学年以上をお勧めしております。)

※キャンセルはお電話では承っておりません。

※ご予約時間を10分経過してお越しいただけない場合は、キャンセルとさせていただく場合がございます。

ご予約は下記よりお申込みいただけます。

 予約サイトには「Yahoo!JAPAN ID」のログインが必要となります。

 IDをお持ちでない方は、事前にIDの取得をお願いいたします。

・Yahoo! JAPAN IDの新規登録は https://account.edit.yahoo.co.jp/registration から

・ご利用の流れについてはこちらから

 

 

特典のご案内

きものを着てご参加のお客さまに、杉浦非水デザインのポチ袋をプレゼントいたします!

画像

三越創業350周年 日本藝術院会員就任記念 「海へ」宮田亮平展

日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊

2023年11月1日(水) ~ 2023年11月13日(月) 最終日午後5時終了

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

東京藝術大学教授退任記念 斉藤典彦展 「白き森/水の國」

東京藝術大学教授退任記念 斉藤典彦展 「白き森/水の國」

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

美と技の頂 近代陶芸の巨匠たち

美と技の頂 近代陶芸の巨匠たち

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

山木章 油絵展 海と光と吹く風と

山木章 油絵展 海と光と吹く風と

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー特集

ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー特集

6月18日(水) ~ 6月24日(火) 最終日午後5時終了

清水万佐年展 The New Era of TAMBA

清水万佐年展 The New Era of TAMBA

6月18日(水) ~ 6月24日(火) 最終日午後5時終了

西川茂「境を環る」

西川茂「境を環る」

6月11日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

永井博 版画展 -Beyond the Horizon-

永井博 版画展 -Beyond the Horizon-

6月4日(水) ~ 6月24日(火) 最終日午後5時終了

無名異 六代伊藤赤水襲名展

無名異 六代伊藤赤水襲名展

6月25日(水) ~ 6月30日(月) 最終日午後5時終了

金丸悠児展 イノチの行進

金丸悠児展 イノチの行進

6月25日(水) ~ 6月30日(月) 最終日午後5時終了

宮下真理子日本画展 ~蒼の呼吸~

宮下真理子日本画展 ~蒼の呼吸~

6月25日(水) ~ 6月30日(月) 最終日午後5時終了

中尾 純 作陶展

中尾 純 作陶展

6月25日(水) ~ 7月1日(火) 最終日午後5時終了

FRAGILE こわれもの

FRAGILE こわれもの

6月25日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了