美術

十六代 鈴木盛久 襲名記念展 「道」

このページをシェアする

2024/02/16 UP

江戸時代より南部藩お抱えの鋳物師だった鈴木家の15代盛久氏の次男、成朗氏の16代襲名記念展を開催いたします。

グラフィックデザイナーから家業である南部鉄器の世界へと入り、国内外で高い評価を得ている15代と共に南部鉄器の発展と伝承に注力されている16代盛久氏の作品を一堂にご紹介いたします。

ぜひこの機会にご高覧ください。

 

 

 

 

 

【略 歴】

十五代 鈴木盛久(志衣子)の次男として岩手県盛岡市に生まれる

東京藝術大学工芸科鋳金専攻卒業

美術予備校講師を経てアパレルブランドのグラフィックデザイナーに就任、

同時期よりイラストレーターとして広告や雑誌等に作品掲載

平成20年より鈴木盛久工房にて鉄器製作を開始

平成25 年より日本工芸会展覧会へ出品を始める

平成26 年 鈴木盛久工房代表取締役に就任

平成29 年 LEXUS NEW TAKUMI PROJECT に岩手のTAKUMIとして選出

令和5 年 十六代 鈴木盛久を襲名

令和6 年 日本橋三越本店にて十六代鈴木盛久襲名記念展を開催

画像

砂鉄鶴亀紋羽広形鉄瓶

幅22x奥行20.3x高25.6cm

1,650,000円(税込)

画像

四方形鉄瓶

幅18.7x奥行14.2x高22cm

495,000円(税込)

画像

Exotic Kettle

幅20.7x奥行17.8x高22.5cm

275,000円(税込)

画像

折縞紋肩衝丸釜

径22.2x高19.6cm

660,000円(税込)

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

唐津 三藤るい 作陶展

唐津 三藤るい 作陶展

7月2日(水) ~ 7月8日(火) 最終日午後5時終了

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

7月2日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

笠井正博 作品展 -静寂と揺らぎの狭間-

笠井正博 作品展 -静寂と揺らぎの狭間-

6月25日(水) ~ 7月8日(火) 最終日午後5時終了

光の中の記憶 関俊一絵画展

光の中の記憶 関俊一絵画展

7月9日(水) ~ 7月14日(月)

金田萌永 陶展

金田萌永 陶展

7月9日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)

キャロル・コレット来日展

キャロル・コレット来日展

7月9日(水) ~ 7月22日(火) 最終日午後5時終了

不易 卒寿記念 杉本玄覚貞光展

不易 卒寿記念 杉本玄覚貞光展

7月9日(水) ~ 7月14日(月) 最終日午後5時終了

パブロ・ピカソ作品展 -The meaning of life is...-

パブロ・ピカソ作品展 -The meaning of life is...-

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

杉山佳 日本画展 ~あの部屋、その部屋~

杉山佳 日本画展 ~あの部屋、その部屋~

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了