美術

三輪太郎展「土嵐」

このページをシェアする

2024/02/03 UP

三輪太郎氏のデビューです。

 

日本の陶芸界に多大な影響を与えてきた萩の名門、三輪家。

13代三輪休雪の長男として生まれた太郎氏は、これまでその歴史と格闘し、自己を確立するために並々ならぬ苦悩と葛藤を繰り返してきました。

数年前、萩を訪ねた時に「土の匂いのする焼き物を作りたい」と話されました。

原点回帰、焼き物とは何かという根幹的な問いが太郎氏を支配し、ようやく作品を生み出す決意が固まったことを感じました。

初発表となる「土嵐」は我々の想像を遥かに超え、三輪家の新たな1ページを飾る相応しい作品となりました。

創造と革新に象徴される三輪家、次世代の初のお披露目です。

 

何卒ご高覧いただきたくお願い申しあげます。

                                                    日本橋三越本店

イベントのご案内

3月9日(土)午後2時より 会場内にてギャラリートークを開催いたします。

画像

〈三輪太郎〉

「土嵐(つちあらし)」

サイズ H14.1 × W22.7 × D19.6 ㎝

税込価格 440,000円

 

 

画像

〈三輪太郎〉

「土嵐(つちあらし)」

サイズ:H15.3 × W23.7 × D20.8 cm

税込価格:440,000円

S12

 

画像

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

進化する九谷 スパーク×破天荒

進化する九谷 スパーク×破天荒

5月14日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了

坪田純哉 特集

坪田純哉 特集

5月14日(水) ~ 5月27日(火) 最終日午後5時終了

久保修 切り絵の世界展 ~紙のジャポニスム~

久保修 切り絵の世界展 ~紙のジャポニスム~

5月14日(水) ~ 6月3日(火) 最終日午後5時終了

彩りの世界  近代巨匠工芸特集

彩りの世界  近代巨匠工芸特集

5月7日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了

指物師 川本光春 還暦展

指物師 川本光春 還暦展

5月21日(水) ~ 5月26日(月) 最終日午後5時終了

青木成実 ー光の絵画展ー

青木成実 ー光の絵画展ー

5月21日(水) ~ 5月26日(月) 最終日午後5時終了

-夢幻の色彩と生きる喜び- ラウル・デュフィ展

-夢幻の色彩と生きる喜び- ラウル・デュフィ展

5月21日(水) ~ 5月26日(月) 最終日午後5時終了

佐竹泰誌 木と轆轤と漆展

佐竹泰誌 木と轆轤と漆展

5月21日(水) ~ 5月27日(火) 最終日午後5時終了

中田愛美里 a piece of cake

中田愛美里 a piece of cake

5月21日(水) ~ 6月2日(月)

一瞬の景 田窪恭治展

一瞬の景 田窪恭治展

5月28日(水) ~ 6月2日(月) 最終日午後5時終了

宗像窯 八代 宗像利浩展 井戸茶碗に魅せられて

宗像窯 八代 宗像利浩展 井戸茶碗に魅せられて

5月28日(水) ~ 6月2日(月) 最終日午後5時終了

澁澤 星展 Aurora

澁澤 星展 Aurora

5月28日(水) ~ 6月2日(月) 最終日は午後5時終了