美術

中 村 貴 弥 展 ー光の標 ー

このページをシェアする

2023/12/13 UP

- 光の標 -

今から10年ほど前、鉱物店で水晶の原石を握りしめた時、そこから純粋で頑なな、まるで子供の様な印象を受けました。

この心象は現代社会に対して何かを訴えかけられると直感し、結晶化する素材を用いて結晶の風景を描き始めました。

 

その中で人々の目標となる「標 - しるべ -」を描きたいという気持ちが明確になっていきました。 人は現代の多様化する問題の中で、それぞれに問題を解決しようと進んでいきます。しかし、どう足掻いても止められな かったり、道が見えなくなったりと、その過程には苦難がついてまわります。私は、そのような困難に満ちた世情や人々の 思いを背景にしながら、結晶の風景を描き「未知の風景」を表しています。

 

人は「未知の風景」と対峙したとき、自分の中に「生きようとする感覚」を認識し、新たに「標」へ向けて進んでいけるのだと 思います。私自身、その過程を経る事で「標」に向かって歩んでいければと思っています。 本展の展覧会タイトルは、それぞれの苦難の先に光があることを願って - 光の標 - としました。 皆様とは、これらの思いと感覚が共有できれば幸いに思っております。

中村 貴弥

デジタルカタログは下記よりご確認いただけます。

画像

結晶の月 - 標 - 

S8号 

 682,000円

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

第四回 然の会

第四回 然の会

6月11日(水) ~ 6月16日(月) 最終日午後5時終了

集大成 德澤守俊 展 唐津焼の技法を以って

集大成 德澤守俊 展 唐津焼の技法を以って

6月11日(水) ~ 6月16日(月) 最終日午後5時終了

近藤裕久作陶展~草木釉・薪窯のメッセージ~ 

近藤裕久作陶展~草木釉・薪窯のメッセージ~ 

6月11日(水) ~ 6月17日(火) 最終日午後5時終了

西川茂「境を環る」

西川茂「境を環る」

6月11日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

草間彌生 版画特集 -PART1-

草間彌生 版画特集 -PART1-

6月4日(水) ~ 6月17日(火) 最終日午後5時終了

永井博 版画展 -Beyond the Horizon-

永井博 版画展 -Beyond the Horizon-

6月4日(水) ~ 6月24日(火) 最終日午後5時終了

東京藝術大学教授退任記念 斉藤典彦展 「白き森/水の國」

東京藝術大学教授退任記念 斉藤典彦展 「白き森/水の國」

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

美と技の頂 近代陶芸の巨匠たち

美と技の頂 近代陶芸の巨匠たち

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

山木章 油絵展 海と光と吹く風と

山木章 油絵展 海と光と吹く風と

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー特集

ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー特集

6月18日(水) ~ 6月24日(火) 最終日午後5時終了

清水万佐年展 The New Era of TAMBA

清水万佐年展 The New Era of TAMBA

6月18日(水) ~ 6月24日(火) 最終日午後5時終了

無名異 六代伊藤赤水襲名展

無名異 六代伊藤赤水襲名展

6月25日(水) ~ 6月30日(月) 最終日午後5時終了