美術

保立剛 陶展 Light & Shade

このページをシェアする

2024/03/15 UP

『Light & Shade』光と影は、私たちの世界において永遠の対比です。

光が存在すれば、そこには影も生まれます。そして、その二つの要素が調和し合うことで、美しい景色や深い表現が生まれるのです。 私の作品は、この光と影の対比をテーマに制作しました。土から生まれる陶芸作品は、自然の中で光が当たるときに生まれる影と共に、その美しさを発揮します。それぞれの作品には、光の差し込む角度や影の移り変わりが、独自の美しさを生み出しています。作品を通じて、光と影が織りなす美しい世界を感じ取っていただければ幸いです。

また、この 2024 年で作陶を始めて 25 年を迎えます。

陶芸は私にとって、日常の中で見つけた美しい風景や感動を形にするための素晴らしい手段です。土から生まれる作品には、 私の心や想いが込められています。それぞれの作品には、独自のストーリーや意味があります。ぜひ、その背後にある私の思いに触れていただければと願っています。

25 年にわたって私の作陶の旅を支え、励まし、応援してくださった皆さまに心から感謝申しあげます。

これからも私の作品と共に歩んでいただければ幸いです。

 

保立 剛

デジタルカタログは下記からご確認いただけます

画像

作品名:彩陶象嵌点描文鉢「群青の海」

サイズ:径54 ×高13.7cm

税込価格:550,000円

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

小松幸代 陶展

小松幸代 陶展

4月16日(水) ~ 4月22日(火) 最終日午後5時終了

マティアス・アドルフソン 来日展

マティアス・アドルフソン 来日展

4月9日(水) ~ 4月22日(火) 最終日午後5時終了

第53回 伝統工芸陶芸部会展

第53回 伝統工芸陶芸部会展

4月23日(水) ~ 4月28日(月) 最終日午後5時終了

岩﨑絵里 日本画展 TINY POISON

岩﨑絵里 日本画展 TINY POISON

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝) 最終日午後5時終了

佐藤 透 コアガラス展

佐藤 透 コアガラス展

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝)

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

4月23日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

4月23日(水) ~ 5月13日(火) 最終日午後5時終了

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日午後5時終了

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日は午後5時終了

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

5月7日(水) ~ 5月12日(月) 最終日午後5時終了