美術

辻村唯 陶展

このページをシェアする

2024/04/10 UP

父である陶芸家・辻村史朗氏に師事し、奈良水間にて作陶する辻村唯氏。

器面を流れる自然釉が生み出す、美しいグリーンの釉薬の流れや溜まり、自然の中で、凛と立つような造形が魅力です。

本展では、壺、うつわ類を中心に、辻村唯氏の作品を一堂に展覧いたします。

土と釉薬が織り成す、辻村唯氏の作品世界をお楽しみください。

 

 

略歴

 

1975 奈良県生まれ。幼少期からやきものに触れ育つ

1993 父、辻村史朗に師事

2000 奈良県水間にて築窯、独立

2003 阪急うめだ本店にて初個展

2010 The Metropolitan Museum of Artに自然釉大壷が収蔵される

2011 日本橋三越本店で個展を開催

​現在 各地で個展を開催

 

 

画像

作品名:自然釉大壷

サイズ:w67.0×d63.5×h70.0 ㎝

税込価格:1,320,000円

画像

作品名:自然釉丸茶盌

サイズ:w13.4×d12.8×h7.1㎝

税込価格:132,000円

 

作品名:伊賀耳付水指

サイズ:w20.6×d20.4×h19.1 ㎝

税込価格:165,000円

画像

作品名:自然釉蓮弁

サイズ:w14.3×d10.2×h1.0㎝

税込価格:7,700円

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

第53回 伝統工芸陶芸部会展

第53回 伝統工芸陶芸部会展

4月23日(水) ~ 4月28日(月) 最終日午後5時終了

岩﨑絵里 日本画展 TINY POISON

岩﨑絵里 日本画展 TINY POISON

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝) 最終日午後5時終了

佐藤 透 コアガラス展

佐藤 透 コアガラス展

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝)

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

4月23日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

4月23日(水) ~ 5月13日(火) 最終日午後5時終了

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日午後5時終了

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日は午後5時終了

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

5月7日(水) ~ 5月12日(月) 最終日午後5時終了

十五代 酒井田柿右衛門展

十五代 酒井田柿右衛門展

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日は午後5時終了です

彩りの世界  近代巨匠工芸特集

彩りの世界  近代巨匠工芸特集

5月7日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了