美術

下田顕生ガラス展 ―悠游―

このページをシェアする

2024/06/19 UP

色ガラスを組み合わせ、金魚をモチーフとした人気の作品をはじめとして、さまざまな実在・空想の生き物たちを制作する下田顕生氏。

ガラスの持つ透明感を大切に、柔らかな動きのある表情豊かな作品をご紹介します。

 

 

 

【略歴】

2007 倉敷芸術科学大学 芸術学部工芸学科ガラスコース卒業

     エズラグラススタジオ 研修生

2008 阿蘇ガラス館 勤務

2011 黒木国昭氏に師事

    グラスアート黒木  勤務

2015  富山ガラス工房 所属  (~2019.3月)

2019  富山で制作活動

   その他、企画・グループ展多数

 

【受賞歴】

2016 アートフェア富山 朝日印刷賞

2018 第58回日本クラフト展 入選

    越中アートフェスタ2018 奨励賞

画像

左)土佐錦

12x13.5xH9cm

60,500円

右)出目金

12x9xH10.2cm

60,500円

画像

左)鬼(組体操)

7.2x10xH11cm

93,500円

右)鬼(スワン)

7.8x8xH10.5cm

77,000円

 

 

画像

左)クマ

8.2x9xH17.3cm

132,000円

右)うさぎ

11.5x9xH24.7cm

143,000円

画像

左)水泡眼(赤)

16x10.5xH10.5cm

71,500円

右)水泡眼(琥珀)

18.6x9.5xH9cm

71,500円

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

光陰礼賛 渡邊明 ガラス展

光陰礼賛 渡邊明 ガラス展

7月2日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

山口貴士 日本画展 -創造と系譜ー

山口貴士 日本画展 -創造と系譜ー

7月2日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

―魅惑の仏像― 向吉悠睦展

―魅惑の仏像― 向吉悠睦展

7月2日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

唐津 三藤るい 作陶展

唐津 三藤るい 作陶展

7月2日(水) ~ 7月8日(火) 最終日午後5時終了

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

7月2日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

FRAGILE こわれもの

FRAGILE こわれもの

6月25日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

笠井正博 作品展 -静寂と揺らぎの狭間-

笠井正博 作品展 -静寂と揺らぎの狭間-

6月25日(水) ~ 7月8日(火) 最終日午後5時終了

光の中の記憶 関俊一絵画展

光の中の記憶 関俊一絵画展

7月9日(水) ~ 7月14日(月)

金田萌永 陶展

金田萌永 陶展

7月9日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)