美術

木の呼吸 ー伝統と革新ー

このページをシェアする

2024/6/22 UP

このたび日本橋三越本店では 木の呼吸 伝統と革新 を開催いたします。

日本古来より受け継がれてきた伝統的技術「木彫」。

自然の中ではぐくまれてきた木々との対話を通し、匂いや木肌を感じ取りながら作家それぞれの卓越した技術により、一つの素材が作品へと昇華されます。

本展では近代巨匠作家の秀作から、俊英若手作家の作品 約30余点を展観いたします。

日本橋三越本店

画像

丸山達也「風待ちの時」檜・漆・箔

高さ33×幅23×奥行20㎝

418,000円

画像

秋山隆「雲を掴む」樟

高さ33×幅20×奥行17㎝

385,000円

画像

澤田志功「白いさなぎ」樟・鉄

高さ44×幅44×奥行20㎝

330,000円

画像

高村光雲「鬼はそと福はうち」桜

高さ24×幅54.5×奥行2㎝

16,500,000円

画像

山崎朝雲「仔犬」桜

高さ14.5×幅14×奥行15㎝

4,950,000円

画像

百々謙三「麒麟-輪廻」木曽檜

高さ58×幅48×奥行15㎝

605,000円

画像

石川時彦「昇龍」栃

高さ60×幅24×奥行6㎝

715,000円

画像

榎戸項右衛門「タツノコ」檜・漆

高さ20.5×幅6.5×奥行6.5㎝

110,000円

画像

下山直紀「狭刻ー狼ー」椨

高さ17×幅18.5×奥行11㎝

385,000円

画像

佐藤丹山「太刀尾・和泉守兼家」樟

高さ11×幅10×奥行9㎝

275,000円

画像

木村俊也「resident of the moon」樟

高さ25×幅10×奥行10㎝

121,000円

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

無名異 六代伊藤赤水襲名展

無名異 六代伊藤赤水襲名展

6月25日(水) ~ 6月30日(月) 最終日午後5時終了

金丸悠児展 イノチの行進

金丸悠児展 イノチの行進

6月25日(水) ~ 6月30日(月) 最終日午後5時終了

宮下真理子日本画展 ~蒼の呼吸~

宮下真理子日本画展 ~蒼の呼吸~

6月25日(水) ~ 6月30日(月) 最終日午後5時終了

中尾 純 作陶展

中尾 純 作陶展

6月25日(水) ~ 7月1日(火) 最終日午後5時終了

FRAGILE こわれもの

FRAGILE こわれもの

6月25日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

笠井正博 作品展 -静寂と揺らぎの狭間-

笠井正博 作品展 -静寂と揺らぎの狭間-

6月25日(水) ~ 7月8日(火) 最終日午後5時終了

―魅惑の仏像― 向吉悠睦展

―魅惑の仏像― 向吉悠睦展

7月2日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

山口貴士 日本画展 -創造と系譜ー

山口貴士 日本画展 -創造と系譜ー

7月2日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

唐津 三藤るい 作陶展

唐津 三藤るい 作陶展

7月2日(水) ~ 7月8日(火) 最終日午後5時終了

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

7月2日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

光陰礼賛 渡邊明 ガラス展

光陰礼賛 渡邊明 ガラス展

7月2日(水) ~ 7月7日(月) 最終日午後5時終了

光の中の記憶 関俊一絵画展

光の中の記憶 関俊一絵画展

7月9日(水) ~ 7月14日(月)