美術

第10回 われらの地平線−−−− いま・新たなる二紀展からの発信−−−−

このページをシェアする

2022/6/21 UP

『われらの地平線−−−− いま・新たなる二紀展からの発信−−−− 』が第10回展 を迎えました。

私たちは、生きている〈今〉・複雑な〈現代〉を見つめ、感じた思いを如何に結晶するかを問い続けてきました。《現代美術》は一つの流派、様式ではなくまして流行でもない。その向こうに無限の広がりとしての〈地平〉を展望してきました。

新たな創作の可能性を探り、新しい〈質〉を追及するいとなみは、これからも展開してゆきます。

今回も共同企画として支え続けていただけた、日本橋三越美術部のご理解、ご協力に感謝しています。私たちの様々な思いが、多くの皆様に《受信》していただけることを願っています。                      

二紀会常務理事 南口清二

 

<出品作家>

【絵画】

●委 員

山本 貞、山本 文彦、立見 榮男、南口 清二、清水 聖策、難波 平人、玉川 信一、藪野 健、

小柳 吉次、内藤 定壽、柏本 龍太、西 禮子

●会 員

青山 ひろゆき、桶田 洋明、株田 昌彦、清水 健太郎、舩岳 紘行、水巻 令子

●準 会 員

今林 明子、中村 まり子、埴渕 祐子、三村 紗瑛子、山元 梨香

●一 般

赤間 龍太、スズキ ヨシカズ、山川 智隆、山崎 麻乃、湯澤 美麻

【彫刻】

●委 員

日原 公大、梶 滋、米林 雄一、本多 正直、稲葉 守、小尾 昌弘、片瀬 起一郎、

川口 シノブ、重田 恵美子、真海 朗、髙橋 千代子、田中 茂、田中ショウ、堤 一彦、

長谷川 敏嗣、藤木 康成、丸山 幸一、吉田 正純

●会 員

井上 京太、太田 耕三、小笠原 宏、川島 史也、上月 佳代、清水 孝啓、三木 健司、

山手 麻起子、吉田 満寿美

画像

作家名:柏本 龍太

作品名:響

サイズ:20号

税込価格:1,100,000円

画像

作家名:山川 智隆

作品名:人界

サイズ:20号

税込価格:352,000円

画像

作家名:本多 正直

作品名:PRAYER FOR PEACE

サイズ:35×20×15cm

税込価格:330,000円

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

芸術と自然とのふれあい ガレ・ドーム展

芸術と自然とのふれあい ガレ・ドーム展

5月14日(水) ~ 5月19日(月) 最終日午後5時終了

進化する九谷 スパーク×破天荒

進化する九谷 スパーク×破天荒

5月14日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了

坪田純哉 特集

坪田純哉 特集

5月14日(水) ~ 5月27日(火) 最終日午後5時終了

久保修 切り絵の世界展 ~紙のジャポニスム~

久保修 切り絵の世界展 ~紙のジャポニスム~

5月14日(水) ~ 6月3日(火) 最終日午後5時終了

GROUP SHOW

GROUP SHOW

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日午後5時終了

十五代 酒井田柿右衛門展

十五代 酒井田柿右衛門展

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日は午後5時終了です

彩りの世界  近代巨匠工芸特集

彩りの世界  近代巨匠工芸特集

5月7日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了

指物師 川本光春 還暦展

指物師 川本光春 還暦展

5月21日(水) ~ 5月26日(月) 最終日午後5時終了

青木成実 ー光の絵画展ー

青木成実 ー光の絵画展ー

5月21日(水) ~ 5月26日(月) 最終日午後5時終了

-夢幻の色彩と生きる喜び- ラウル・デュフィ展

-夢幻の色彩と生きる喜び- ラウル・デュフィ展

5月21日(水) ~ 5月26日(月) 最終日午後5時終了

佐竹泰誌 木と轆轤と漆展

佐竹泰誌 木と轆轤と漆展

5月21日(水) ~ 5月27日(火) 最終日午後5時終了

中田愛美里 a piece of cake

中田愛美里 a piece of cake

5月21日(水) ~ 6月2日(月)