美術

松田麗香展 そこにある それもまた

このページをシェアする

2023/2/21 UP

私たち限りのある存在にはすべてを知る能力はありません。 有限物である私たちが知り得るのは「そのものの全体」ではなく「そのものの部分」、そしてその「部分の集合した状態」であり「部分の羅列や共鳴」、「全体」と比べると小さな小さな一部分です。

 

「そこにある それもまた」

 

「それ」とは、この世界にある「ひとつの円」であり、円が続きつづける「円環」のこと。

あなたが大事にしているそれも、彼自身も、昨日起きた出来事も、明日うまれる生命も、そこにあるそれもまた、ある秩序によって保たれたこの世界の一部。

松田麗香

デジタルカタログは下記よりご確認いただけます。

画像

作品名:そこにある それもまた 171

サイズ:20号

税込価格:517,000円

画像

作品名:そこにある それもまた 118 

サイズ:15号

税込価格:440,000円

画像

作品名:そこにある それもまた 143

サイズ:30号S

税込価格:770,000円

どこにいても、店頭の商品を、百貨店の接客でおもてなし。
店頭にしかない商品もリモートで購入いただけます。

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

常滑 四代 山田常山作陶展

常滑 四代 山田常山作陶展

3月21日(火·祝) ~ 3月27日(月) 最終日午後5時終了

還暦記念 五代 眞清水藏六 茶陶展

還暦記念 五代 眞清水藏六 茶陶展

3月21日(火·祝) ~ 3月27日(月) 最終日午後5時終了

松田麗香展
そこにある それもまた

松田麗香展 そこにある それもまた

3月21日(火·祝) ~ 3月27日(月) 最終日午後5時終了

崎陽高麗 川瀬隆一郎 陶展~井戸に魅せられて~

崎陽高麗 川瀬隆一郎 陶展~井戸に魅せられて~

3月21日(火·祝) ~ 3月28日(火) 最終日は午後5時終了です。

日本美術院同人小品展

日本美術院同人小品展

3月21日(火·祝) ~ 4月3日(月) 最終日は午後5時閉場

手嶋大輔 -未知のまなざし2023

手嶋大輔 -未知のまなざし2023

3月21日(火·祝) ~ 4月3日(月) 最終日は午後5時終了

ー青瓷ー 津金日人夢展

ー青瓷ー 津金日人夢展

3月29日(水) ~ 4月3日(月) 最終日は午後5時終了です。

安原成美 日本画展 —そこはかとなく漂う森の息吹—

安原成美 日本画展 —そこはかとなく漂う森の息吹—

3月29日(水) ~ 4月3日(月) 最終日午後5時終了

萩 新庄貞嗣 作陶展

萩 新庄貞嗣 作陶展

3月29日(水) ~ 4月3日(月) 最終日午後5時終了

佐藤翠 展 Rose Room

佐藤翠 展 Rose Room

4月5日(水) ~ 4月17日(月) 最終日午後5時終了

利茶土の茶陶 in TOKYO 2023 ―今古未来に通ず― Richard’s Tea Ceramics Past and Present Flow into the Future

利茶土の茶陶 in TOKYO 2023 ―今古未来に通ず― Richard’s Tea Ceramics Past and Present Flow into the Future

4月5日(水) ~ 4月10日(月) 最終日午後5時終了

戸出喜信 油絵展

戸出喜信 油絵展

4月5日(水) ~ 4月10日(月) 最終日は午後5時終了