美術

エル キャピタン 十三代 三輪休雪展

このページをシェアする

2023/02/27 UP

「福」

 新しい茶碗の誕生です。

 1984年アメリカでの遊学を終え発表された衝撃的なデビュー作「DEAD END」から近作「エル キャピタン」まで、十三代三輪休雪氏は一貫して「土」本来が持つエネルギーをいかに表現していくかを追い求め制作してきました。その鋭い感性から生み出された造形は幾度となく我々を驚かせ、その情熱的な世界観に浸らせてくれました。

 しかしこの数年社会情勢も大きく変化し、幸せになることを願う気持ちが世の中に満ち、十三代もその想いを表現することで新しい何かを求むべく「福」が誕生しました。

 5年ぶりとなる今展では萩の地で三輪家が大切に創作してきた「茶碗」、「エル キャピタン」「淵淵」「寧」そして「福」の32点を展覧いたします。

ぜひこの機会にご高覧くださいますようご案内申しあげます。

 

デジタルカタログは下記からご覧いただけます。

 

 

イベントのご案内

日時:3月18日(土) 14時~

場所:美術特選画廊内

 

十三代 三輪休雪氏と重要無形文化財総合指定保持者・能楽師・囃子方大倉流大鼓 大倉正之助氏との対談と鼓の演奏を行います。

 

※会場が込み合う場合は入場を制限する場合がございますのでご了承くださいませ。

画像

エル キャピタン

寸法:h 132 : w 139 : d 126 mm

税込価格:1,320,000円

画像

寧(薬師寺国宝東塔の基壇土使用)

サイズ:h 103 : w 186 : d 191 mm

税込価格:1,320,000円

画像

福(薬師寺国宝東塔の基壇土使用)

サイズ:h111:w157:d157mm

税込価格:1,320,000円

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

第四回 然の会

第四回 然の会

6月11日(水) ~ 6月16日(月) 最終日午後5時終了

集大成 德澤守俊 展 唐津焼の技法を以って

集大成 德澤守俊 展 唐津焼の技法を以って

6月11日(水) ~ 6月16日(月) 最終日午後5時終了

近藤裕久作陶展~草木釉・薪窯のメッセージ~ 

近藤裕久作陶展~草木釉・薪窯のメッセージ~ 

6月11日(水) ~ 6月17日(火) 最終日午後5時終了

西川茂「境を環る」

西川茂「境を環る」

6月11日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

草間彌生 版画特集 -PART1-

草間彌生 版画特集 -PART1-

6月4日(水) ~ 6月17日(火) 最終日午後5時終了

永井博 版画展 -Beyond the Horizon-

永井博 版画展 -Beyond the Horizon-

6月4日(水) ~ 6月24日(火) 最終日午後5時終了

東京藝術大学教授退任記念 斉藤典彦展 「白き森/水の國」

東京藝術大学教授退任記念 斉藤典彦展 「白き森/水の國」

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

美と技の頂 近代陶芸の巨匠たち

美と技の頂 近代陶芸の巨匠たち

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

山木章 油絵展 海と光と吹く風と

山木章 油絵展 海と光と吹く風と

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー特集

ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー特集

6月18日(水) ~ 6月24日(火) 最終日午後5時終了

清水万佐年展 The New Era of TAMBA

清水万佐年展 The New Era of TAMBA

6月18日(水) ~ 6月24日(火) 最終日午後5時終了

無名異 六代伊藤赤水襲名展

無名異 六代伊藤赤水襲名展

6月25日(水) ~ 6月30日(月) 最終日午後5時終了