美術

光陰礼賛 渡邊明ガラス展

このページをシェアする

2022/06/08UP

 

複数枚のガラスの間に金粉、プラチナ粉、色ガラス粒などを加え、

融着させた「積層」という独自の技法を用いて、

新たな造形美を創りだすガラス工芸作家の渡邊明氏。

斬新なデザインのなかにも優美さを感じさせるその作品は、光を取り込み美しいプリズムを生み出し、

見る人を美の世界へいざないます。

渡邊氏は京都大学を卒業後、オーストリアクラムザッハガラス工芸学校で学ばれ、

以降精力的な活動で数多くの賞を受賞し、2009 年には京都府指定無形文化財保持者に認定され、

今なおその活動の幅を広げています。

3 年ぶりとなる本展では渡邊氏の更なる挑戦と創意のかたちの数々をご紹介いたします。

何卒この機会にご高覧くださいますようお願い申しあげます。

                                    

 

 

デジタルカタログは下記よりご確認いただけます。

 

 

画像

品名:積層プラチナ彩切子鉢「月下」 

サイズ:398 × 461 × 45㎜

税込価格:¥1,980,000

画像

商品名:積層プラチナ彩切子蓋物「天河」

サイズ:204 × 360 × 80㎜

税込価格:¥3,080,000

画像

商品名:積層虹彩切子鉢「琳光」 

サイズ:303 × 55㎜ 

税込価格:¥825,000

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

第四回 然の会

第四回 然の会

6月11日(水) ~ 6月16日(月) 最終日午後5時終了

集大成 德澤守俊 展 唐津焼の技法を以って

集大成 德澤守俊 展 唐津焼の技法を以って

6月11日(水) ~ 6月16日(月) 最終日午後5時終了

近藤裕久作陶展~草木釉・薪窯のメッセージ~ 

近藤裕久作陶展~草木釉・薪窯のメッセージ~ 

6月11日(水) ~ 6月17日(火) 最終日午後5時終了

西川茂「境を環る」

西川茂「境を環る」

6月11日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

草間彌生 版画特集 -PART1-

草間彌生 版画特集 -PART1-

6月4日(水) ~ 6月17日(火) 最終日午後5時終了

永井博 版画展 -Beyond the Horizon-

永井博 版画展 -Beyond the Horizon-

6月4日(水) ~ 6月24日(火) 最終日午後5時終了

東京藝術大学教授退任記念 斉藤典彦展 「白き森/水の國」

東京藝術大学教授退任記念 斉藤典彦展 「白き森/水の國」

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

美と技の頂 近代陶芸の巨匠たち

美と技の頂 近代陶芸の巨匠たち

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

山木章 油絵展 海と光と吹く風と

山木章 油絵展 海と光と吹く風と

6月18日(水) ~ 6月23日(月) 最終日午後5時終了

ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー特集

ヨーロッパ名窯 カップ&ソーサー特集

6月18日(水) ~ 6月24日(火) 最終日午後5時終了

清水万佐年展 The New Era of TAMBA

清水万佐年展 The New Era of TAMBA

6月18日(水) ~ 6月24日(火) 最終日午後5時終了

無名異 六代伊藤赤水襲名展

無名異 六代伊藤赤水襲名展

6月25日(水) ~ 6月30日(月) 最終日午後5時終了