美術

桃山サンバ 山田和展

このページをシェアする

2024/08/19 UP

名門の窯元に生まれ、幼少から陶芸に触れ、ドイツでの作陶経験も持つ山田和氏。

加藤唐九郎氏に師事し、唐九郎氏から教え込まれた技術と氏のセンスが光る志野、青織部、黄瀬戸などを制作、桃山陶を軸に持ちつつ、独自の作風を追求し、赫釉織部など氏ならではの作品も生み出しています。また、一方で氏の原点である前衛的な作風が特徴の、陶器に廃材などをコラージュしたアッサンブラージュも制作し、独特の世界観で紡がれた作品は、ユーモラスで想像力をかき立てられます。 

「桃山サンバ」と題した本展では、「桃山時代」のエネルギーに惹きつけられ、それを作品に昇華させた氏の作品を一堂に展覧いたします。

唯一無二の存在感を放つ、山田和氏の「桃山サンバ」をお楽しみください。

デジタルカタログは下記からご確認いただけます

画像

作品名: アッサンブラージュ「ダークマター色の最果て A」

サイズ:59.0×85.0×奥行4.5cm

税込価格:550,000円

画像

作品名:志野茶盌

サイズ:13.8×12.5×高9.7cm

税込価格:550,000円

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

不易 卒寿記念 杉本玄覚貞光展

不易 卒寿記念 杉本玄覚貞光展

7月9日(水) ~ 7月14日(月) 最終日午後5時終了

光の中の記憶 関俊一絵画展

光の中の記憶 関俊一絵画展

7月9日(水) ~ 7月14日(月)

金田萌永 陶展

金田萌永 陶展

7月9日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)

キャロル・コレット来日展

キャロル・コレット来日展

7月9日(水) ~ 7月22日(火) 最終日午後5時終了

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

かわいいだけじゃない アニマルアート特集

7月2日(水) ~ 7月15日(火) 最終日午後5時終了

パブロ・ピカソ作品展 -The meaning of life is...-

パブロ・ピカソ作品展 -The meaning of life is...-

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

杉山佳 日本画展 ~あの部屋、その部屋~

杉山佳 日本画展 ~あの部屋、その部屋~

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

萩 岡田 泰 作陶展

萩 岡田 泰 作陶展

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

酒井智也 個展 記憶標本室 -In my palm-

酒井智也 個展 記憶標本室 -In my palm-

7月16日(水) ~ 7月22日(火) 最終日午後5時終了