美術

JIZAI 満田晴穂展

このページをシェアする

2022/07/22UP

江戸中期から明治にかけて発達した金属工芸品の「自在置物」の技法を駆使し、可動する昆虫や甲殻類などの金属の置物を制作する満田晴穂氏。日本橋三越本店では2年振りの個展となる今回も、精巧で緻密な手業により制作された本物と見紛うようなクワガタやオニヤンマなどの昆虫や、カニ、サソリなど、幅広いモチーフの作品をご紹介いたします。

ぜひご高覧くださいませ。

※本展は全作品を、PassMarketでの抽選販売とさせていただきます。(詳細は本ページ後方に記載)

デジタルカタログは下記よりご確認いただけます。

※デジタルカタログ未掲載作品の画像を下記にてご紹介しております。

 

 

抽選販売のご案内

このたび、「JIZAI 満田晴穂展」の出品作品につきましては、誠に勝手ながら全作品を抽選販売とさせていただきます。

抽選販売につきましては、下記の通り実施いたしますので、注意事項をご確認の上、ご応募くださいますようお願い申しあげます。


【お申込にあたっての注意事項】

◆お申込み多数の場合は、「MIカードプラス・伊勢丹アイカード・三越 M CARD・MI CARD」をお持ちのお客さま優先で抽選をさせていただきます。

◆お申込みはおひとりさま2点までといたします。3点以上お申込みの場合、すべて無効とさせていただきます。

※2点当選された場合は2点ともご購入いただきます。(一方の作品をキャンセルの場合、購入権が失効します。ご了承の上お申し込みください)

◆期間内に必ず手続き完了をお願いいたします。期限を過ぎた場合、抽選の対象外とさせていただきます。

◆購入権利は当選者本人のみとし、第三者への譲渡はできません。 購入権利の譲渡が判明した場合、当選を無効とさせていただき、今後の抽選等のお申込みにもご参加いただけません。

◆購入手続き終了後の変更、キャンセルは原則お受けできません。万が一お客さま都合によりキャンセルされた場合、今後の抽選等のお申込にご参加いただけません。

◆お客さま同士のスマートフォンの貸し借りはお断りさせていただきます。判明した場合、当選を無効とさせていただき、今後の抽選等のお申込にもご参加いただけません。


【エムアイカードご入会のご案内】
◆ご入会はこちらから

 ※お申込書郵送かWebでお申込みの場合は、紹介コード「5039」をご入力いただきますようお願い申しあげます。

 ※店頭でお申込みご希望の方は満田晴穂展担当係員までお申し付けください。


【抽選概要】

◆展覧会会期:2022年7月27日(水)午前10時~8月1日(月)[最終日午後5時終了] 
◆抽選方法:「Pass Market」 による抽選販売

◆抽選対象:全作品  ※対象作品は会場内展示およびショップニュース内デジタルカタログにて公開いたします。

◆作品応募期間:2022年7月27日(水)午前10時~29日(金)午前11時59分まで

◆抽選結果確定予定:2022年7月30日(土)午後2時(予定)

◆購入お手続き期間:2022年7月31日(日)午前10時~ 8月6日(土)午後6時まで

 ※作品のお箱は後日の作成のため、お渡しは会期終了後から約1カ月お時間をいただきます。

 ※この期間内のお手続きが難しい場合はお電話にてご相談くださいませ。(連絡先下記)

◆場所:日本橋三越本店 本館6階美術フロア

 ※ご来店時にスマートフォン・タブレット等をご提示いただき、チケットを確認させていただきます。

  必ずスマートフォン・タブレットをお持ちください。もしくは申込完了メールを印刷してご持参ください。

【PassMarketの応募方法について】

◆予約サイトには「Yahoo!JAPAN ID」のログインが必要となります。

 IDをお持ちでない方は、事前にIDの取得をお願いいたします。

 Yahoo! JAPAN IDの新規登録はこちらから

 ご利用の流れについてはこちらから 


【当選無効について】

以下のケースにつきましては、当選無効とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

 

◆お申込み時の氏名とご本人様確認が出来るもの(運転免許証・マイナンバーカードなど写真付の証明書)の氏名が一致しない場合

◆お客さま同士のスマートフォンの貸し借りが判明した場合

◆お手続き期間内にご来店がなかった場合。

◆当選されたご本人名義ではないクレジットカードでお支払いをされようとした場合。

 ※期間内の引き換えが難しい場合は、ご相談くださいませ。

 ※例外はございませんので、ご注意ください。

◆規定を超える数のお申込みが判明した場合

お問い合わせは美術・工芸担当03-3274-8472(直通)まで。

 

◆ご応募期間になりましたら、こちらからご応募いただけます

画像

自在羽化蝉 <ジザイウカゼミ>

銅、真鍮、青銅

L7×W3.5×H3.5㎝

704,000円(税込)

画像

自在高加策大兜

<ジザイコーカサスオオカブト>

銅、真鍮、青銅

L13.5×W9×H5.5㎝

1,540,000円(税込)

画像

自在花蟷螂 <ジザイハナカマキリ>

銀、真鍮

L4×W4×H4㎝

550,000円(税込)

画像

自在聖玉押黄金<ケプリ>

ジザイタマオシコガネ<ケプリ>

銅、真鍮、青銅(本体)

漆、金粉(球)

L5×W4×H2㎝(本体)径6㎝(球)

572,000円(税込)

※デジタルカタログ未掲載作品

※彦十蒔絵との共作

画像

自在聖玉押黄金<ラー>

ジザイタマオシコガネ<ラー>

銅、真鍮、青銅(本体)

漆、金粉(球)

L5×W4×H2㎝(本体)径6㎝(球)

616,000円(税込)

※デジタルカタログ未掲載作品

※彦十蒔絵との共作

画像

自在大雀蜂<女王螺鈿帳台>

ジザイオオスズメバチ

<ジョオウラデンチョウダイ>

金、赤銅、銅、真鍮、青銅(本体)

漆、金粉、銀粉、螺鈿(帳台)

L5.5×W4×H3㎝(本体)

L13×W15×H4㎝(帳台)

3,190,000円(税込)

※デジタルカタログ未掲載作品

※彦十蒔絵との共作

画像

※自在大雀蜂<女王螺鈿帳台>

(上から撮影)

 

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

杉山佳 日本画展 ~あの部屋、その部屋~

杉山佳 日本画展 ~あの部屋、その部屋~

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

パブロ・ピカソ作品展 -The meaning of life is...-

パブロ・ピカソ作品展 -The meaning of life is...-

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

萩 岡田 泰 作陶展

萩 岡田 泰 作陶展

7月16日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

酒井智也 個展 記憶標本室 -In my palm-

酒井智也 個展 記憶標本室 -In my palm-

7月16日(水) ~ 7月22日(火) 最終日午後5時終了

村上隆 特集

村上隆 特集

7月16日(水) ~ 7月29日(火) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO Hitonari TSUJI」

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝) 最終日午後5時終了

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 初日 7月9日(水) 入場抽選についてのご案内

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

「辻仁成展 Le Visiteur TOKYO  Hitonari TSUJI」 一部作品の抽選販売について

7月9日(水) ~ 7月21日(月·祝)

キャロル・コレット来日展

キャロル・コレット来日展

7月9日(水) ~ 7月22日(火) 最終日午後5時終了

田崎太郎作陶展「~八百万(やおよろず)の祈り~」

田崎太郎作陶展「~八百万(やおよろず)の祈り~」

7月23日(水) ~ 7月28日(月) 最終日午後5時終了

洋画の現在

洋画の現在

7月23日(水) ~ 7月28日(月)

冨川秋子 陶展 ー夏凛透ー

冨川秋子 陶展 ー夏凛透ー

7月23日(水) ~ 7月29日(火) 最終日午後5時終了