美術
2024/10/28 UP
ポップアートとはポピュラーアート(大衆芸術)の略称で、商業美術や漫画などから派生して発展したイギリス発祥の前衛美術の運動です。
大量生産・消費社会をテーマとして、テレビやCMによって流通する大衆的なイメージや製品が作品の題材となりました。1960年代のアメリカを中心に大きく盛り上がり、代表的な作家としてマリリン・モンローやキャンベルスープなどを描いたアンディ・ウォーホルが挙げられます。
本展では、アンディ・ウォーホルをはじめとして、キース・ヘリングやKAWSなど人気の海外ポップアーティストの作品を特集にてご紹介いたします。ぜひこの機会にご高覧くださいませ。
■作家名:KAWS
■作品名:Piranhas when you're sleeping
■サイズ:152.4×116.8cm
■技法:スクリーンプリント
■制作年:2016年
■税込価格:19,800,000円
■作家名:アンディ・ウォーホル
■作品名:SAINT APOLLONIA 1984
■サイズ:76.2×55.9cm
■技法:スクリーンプリント
■制作年:1984年
■税込価格:8,800,000円
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース