美術

AC部展覧会 GIFTOOOON(ギフトゥ――ン)

このページをシェアする

2024/11/27 UP

この度、クリエイティブチーム AC部は、MITSUKOSHI CONTEMPORARY GALLERY(日本橋三越本店 本館 6 階) にて新作個展「GIFTOOOON」展を開催いたします。会期は 2024 年 12 月 25 日(水)から 2025 年 1 月 6 日(月)まで。

 

日本を代表するポップカルチャーの一つである「漫画」。AC部は、1999 年の結成以来、ユニークな手法で漫画表現の可能性を拡張してきました。

AC部が開発した「高速紙芝居」や「GIF マンガ」といった作品群は、そのアイデアの豊かさで日本国内外から注目を集め、近年では月刊コロコロコミック(小学館)にて連載されている漫画『キャンバれ! 郎太桃』が、幅広い読者層への新たな挑戦を開始するなど、その活動は、ジャンルを超え、常に高い注目を集めています。

 

 

本展で AC 部は、既存の漫画の概念を超えた作品に挑戦。白黒 2 色のアニメーションGIFをシームレスに縦に繋いでくデジタルコミック「GIF マンガ」をモチーフに、GIF 変換による画像の圧縮やディザリングの粒子の質感を 1 粒 1 粒丹念に手描きで落とし込まれたキャンバス作品や、自動で漫画を描き続けるインスタレーション作品「自動漫画家」 等、<GIF に変換されたグラフィックを現実世界へ再変換し、テクノロジーの恩恵(GIFT)を戯画化(TOOOON)= GIFTOOOON( ギフトゥーーン ) する>作品を展覧、会場にて販売致します。

 

AC 部結成から25年目の節目となる 2024 年。これまでの多岐に渡る活動の中で培われた「映像作家」としての創作から生み出された最新表現を、是非会場にて御高覧下さい。

 

 

 

【プロフィール】

AC 部 | AC-bu

1999 年 多摩美術大学にて結成

1999 年 映像作品「ユーロボーイズ」NHK デジタルスタジアム デジスタアウォード 2000 グランプリ受賞

2014 年 高速紙芝居「安全運転のしおり」第 18 回文化庁メディア芸術祭審査員推薦作品に選出

2019 年 「New Tribe / Powder」アヌシー国際アニメーション映画祭受託部門にノミネート

2019 年 京都芸術大学客員教授 就任

2019 年 9th ANNIVERSARY イルカのイルカくんの九周の名月展(トーキョー カルチャート by ビームス、東京)

2020 年 クリープハイプ「愛す」 第 24 回文化庁メディア芸術祭 審査員推薦作品に選出

2020 年 九越 ‒ Transmorph ‒ 展(日本橋三越本店 本館 6 階 コンテンポラリーギャラリー、東京)

2021 年 イルカのイルカのイルカのイルカのイルカのイルカのイルカのイルカのイルカ展(伊勢丹新宿 本館 6 階 アー トギャラリー、東京)

2021 年 「Sugar Foot / Battles」ベルリンミュージックビデオアワード BEST ANIMATION に選出

2022 年 異和感ナイズ展(クリエイションギャラリー G8、東京)

2022 年 MoBA‒現代美術館展‒ Museum of BOB ART EXHIBITION(日本橋三越本店 本館6階 コンテンポラリーギャラリー、東京)

2023 年 イルカのイルカはかるいのかるい展(伊勢丹新宿店 本館 6 階 アートギャラリー、東京)

2024 年 「HAPPENING / group_inou」ベルリンミュージックビデオアワード 特別賞受賞

2024 年 「HAPPENING / group_inou」新千歳空港国際アニメーション映画祭 DNP 大日本印刷賞受賞

2024 年 「HAPPENING / group_inou」ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS デザイン部門 ファイナリストに選出

2024 年  「HAPPENING / group_inou」東京TDC賞2025 TDC賞 受賞

 

1999 年に結成されたクリエイティブチーム「AC 部」。クライアントワークをコミッションワークと捉え、様々な媒体において、斬新で実験的な作品を発表し続けており、近年では現代アート制作まで幅を広げている。時を経ても新鮮かつ唯一無二な作風で視聴者に予期せぬ奇妙な感情を提供するという明確なコンセプトを持つ。彼らはそれを「違和感」 と呼んでチーム内で共有しており、近年では、その活動自体が現代アートとして再評価されている。

イベントのご案内

【レセプションパーティー開催のお知らせ】

2024年12月25日(水)午後5時~7時

アーティスト来場

※諸般の事情により、予定しておりました イベントなどが変更になる場合がございます。ホームページまたは店頭でご確認ください。

画像

ズシン顔

72.7×100cm

画像

キラッキラッのコギャル猫

116.7×91cm

画像

BAN99SEA

116.7×91cm

画像

イルカのイルカくん「キュッ」

80.3×60.6cm

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

三越伊勢丹 エムアイカード プラス
お申込みはこちらから

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

伊藤剛俊 展

伊藤剛俊 展

1月8日(水) ~ 1月13日(月·祝) 最終日午後5時終了

洋画の現在Ⅰ・Ⅱ

洋画の現在Ⅰ・Ⅱ

1月8日(水) ~ 1月20日(月) 各週最終日午後5時終了

ART JAM ー多彩な美の競演ー

ART JAM ー多彩な美の競演ー

1月8日(水) ~ 1月20日(月)

EXPLORERS OF THE JAPANESE AVANT-GARDE 草間彌生 初期作品を中心に

EXPLORERS OF THE JAPANESE AVANT-GARDE 草間彌生 初期作品を中心に

1月8日(水) ~ 1月20日(月) 最終日午後5時終了

鈴木新 作品展

鈴木新 作品展

1月8日(水) ~ 1月28日(火) 最終日午後5時終了

信楽 澤克典作陶展

信楽 澤克典作陶展

1月15日(水) ~ 1月20日(月) 最終日は午後5時終了です。

SHETA 特集

SHETA 特集

1月15日(水) ~ 1月28日(火) 最終日午後5時終了

奈良一刀彫雛人形展

奈良一刀彫雛人形展

1月15日(水) ~ 2月18日(火) 最終日午後5時終了

武腰潤と九谷潤青舎 四人展

武腰潤と九谷潤青舎 四人展

1月22日(水) ~ 1月27日(月) 最終日午後5時終了

近代巨匠陶芸展 ー波山の時代からー

近代巨匠陶芸展 ー波山の時代からー

1月22日(水) ~ 1月27日(月) 最終日午後5時終了

~イタリアバロックの憧憬~ 小林聡一 油絵展

~イタリアバロックの憧憬~ 小林聡一 油絵展

1月22日(水) ~ 1月27日(月) 最終日午後5時終了

平野泰子 Sign

平野泰子 Sign

1月22日(水) ~ 2月3日(月) 最終日午後5時終了