美術

赤膚焼 四代 大塩昭山  青丹よし展

このページをシェアする

2025/03/02 UP

四代 大塩昭山氏の五年ぶりの新作展を開催いたします。
赤膚焼窯元大塩昭山家に生まれ、若き日より茶の湯に接して美意識を育み、襲名後の弊店における展覧会ではいつも新たな挑戦の跡を見せてくれました。本展では当代昭山としての作風の確立を目指して歩んできた氏の三十年の集大成をご高覧いただきます。

何卒ご来駕賜りますようご案内申しあげます。

略歴

昭和35年 赤膚焼窯元三代大塩昭山の長男として生まれる
昭和59年 大阪芸術大学 芸術部工芸学課(陶芸専攻)卒業
昭和60年 京都府立陶工職業訓練校陶磁器科(成形)卒業
平成 7年 四代目 大塩昭山襲名
平成13年 日本橋三越本店にて個展開催('18、'23、'28)
令和 2年 日本橋三越本店にて還暦記念展開催
令和 7年 日本橋三越本店にて青丹よし展開催

画像

長谷寺土砂器写 五鈷瓶

23.5x高32.3㎝

1,650,000円

画像

金峯山寺御土 窯変茶碗

11.8x高7㎝

396,000円

画像

四神絵 香盒

7.5x高3.5㎝

88,000円

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

三越伊勢丹 エムアイカード プラス
お申込みはこちらから

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

第53回 伝統工芸陶芸部会展

第53回 伝統工芸陶芸部会展

4月23日(水) ~ 4月28日(月) 最終日午後5時終了

岩﨑絵里 日本画展 TINY POISON

岩﨑絵里 日本画展 TINY POISON

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝) 最終日午後5時終了

佐藤 透 コアガラス展

佐藤 透 コアガラス展

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝)

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

4月23日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

4月23日(水) ~ 5月13日(火) 最終日午後5時終了

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日午後5時終了

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日は午後5時終了

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

5月7日(水) ~ 5月12日(月) 最終日午後5時終了

Group Show

Group Show

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日午後5時終了

十五代 酒井田柿右衛門展

十五代 酒井田柿右衛門展

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日は午後5時終了です