美術

久下貴史 作品展

このページをシェアする

2025/1/29 UP

アートブランド〈マンハッタナーズ〉のデザイナーとしても有名な画家久下貴史氏の作品展を開催いたします。 久下氏自身が長年飼っていた愛くるしい猫たちを主人公にした作品の数々は、豊かな想像力と躍動感に満ち溢れ、見る者を魅了します。 本展では、新作の版画作品を中心にご紹介いたします。 ぜひこの機会にご高覧いただき、久下貴史氏の世界をお楽しみください。

 

■久下貴史氏 プロフィール

1948年に京都に生まれる。1986年にニューヨークへ移住し、以来かの地で画業に励む。人物の顔を得意な画題としていたが、ニューヨークで始めた猫たちとの暮らしにより新境地を拓き、猫をテーマとする作品世界の制作に傾倒するようになる。日本では2001年から毎年個展を開催、常に変わらない作風のあたたかみと品格、そしてのびやかさで多くの人々を魅了している。久下氏の猫的世界の題材は、愛猫を中心とする猫たちやニューヨークの街並み、取材先の猫や都市の景観などに加え、ニッポンを基調とするものも含まれる。これらが多彩な表現技法により描き出され、作品はペンタッチの戯画調のものから描き込んだ油彩のものまで幅広い。

画像

久下貴史

空飛び猫、1ワールド・トレードセンター上空を舞う

71.5cm×91.0cm

170,500円(税込)

画像

久下貴史

読書家のシゲオ

56.0×44.0cm

88,000円(税込)

画像

久下貴史

永久なるフェデリコ

42.5×51.5cm

82,500円(税込)

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

三越伊勢丹 エムアイカード プラス
お申込みはこちらから

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

歳嶋洋一朗展 ~水と光をもとめて~

歳嶋洋一朗展 ~水と光をもとめて~

3月26日(水) ~ 3月31日(月) 最終日午後5時終了

牟田陽日展「海鳴り」

牟田陽日展「海鳴り」

3月26日(水) ~ 3月31日(月) 最終日は午後5時終了です

庄村健・庄村久喜 作陶展 ー継ぐ、創るー

庄村健・庄村久喜 作陶展 ー継ぐ、創るー

3月26日(水) ~ 3月31日(月) 最終日午後5時終了

備前・中原幸治 × ドライ盆栽®・藤田茂男

備前・中原幸治 × ドライ盆栽®・藤田茂男

3月26日(水) ~ 4月1日(火) 最終日午後5時終了

渡辺おさむ作品展 ~Fantasy Land~

渡辺おさむ作品展 ~Fantasy Land~

3月26日(水) ~ 4月8日(火) 最終日午後5時終了

黒瀧舞衣 わたしの洞窟

黒瀧舞衣 わたしの洞窟

3月19日(水) ~ 3月31日(月) 最終日午後5時終了

匠 ー技と技の饗宴ー

匠 ー技と技の饗宴ー

4月2日(水) ~ 4月7日(月) 最終日午後5時終了

西村大樹 No Separate Self

西村大樹 No Separate Self

4月2日(水) ~ 4月7日(月) 最終日午後5時終了

茶の心・自然への想い 九世 吉向松月 陶展

茶の心・自然への想い 九世 吉向松月 陶展

4月2日(水) ~ 4月7日(月) 最終日午後5時終了

日本画グループ展 ーEMOTIONAL COLORSー

日本画グループ展 ーEMOTIONAL COLORSー

4月2日(水) ~ 4月7日(月) 最終日午後5時終了

小形こず恵作陶展 ー葩煌ー

小形こず恵作陶展 ー葩煌ー

4月2日(水) ~ 4月8日(火) 最終日は午後5時終了です

志野 林 友加 展

志野 林 友加 展

4月9日(水) ~ 4月14日(月) 最終日午後5時終了