美術
2025/03/23 UP
2025/04/01 UP
1904年に日本初の百貨店として歩み始めて以来、日本の文化・芸術の振興に取り組んできた日本橋三越本店。
「日本伝統工芸展」も1954年の第1回開催から作家の支援と伝統工芸振興の継承に寄与しています。本展では「陶芸」にスポットを当て、日本工芸会の陶芸部会に所属する正会員・準会員の新鋭作家から重要無形文化財保持者の作品まで一堂に展覧いたします。
伝統技術を受け継ぎつつ、各々の創意を凝らしながら制作をする約200名による作家の作品をお楽しみください。
デジタルカタログは下記からご確認いただけます
ギャラリートークのご案内
陶芸特別講座
日時:4月23日(水)午後2時~ 前田昭博氏
4月26日(土)午後2時~ 渡邉国夫氏
無料・ご予約不要
日本工芸会会長賞
作家名:椎名 勇
作品名:灰釉線刻文鉢
サイズ:幅30.5×奥行29.5×高9.5cm
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース