美術

第53回 伝統工芸陶芸部会展

このページをシェアする

2025/03/23 UP

2025/04/01 UP

1904年に日本初の百貨店として歩み始めて以来、日本の文化・芸術の振興に取り組んできた日本橋三越本店。

「日本伝統工芸展」も1954年の第1回開催から作家の支援と伝統工芸振興の継承に寄与しています。本展では「陶芸」にスポットを当て、日本工芸会の陶芸部会に所属する正会員・準会員の新鋭作家から重要無形文化財保持者の作品まで一堂に展覧いたします。

伝統技術を受け継ぎつつ、各々の創意を凝らしながら制作をする約200名による作家の作品をお楽しみください。

デジタルカタログは下記からご確認いただけます

 

 

ギャラリートークのご案内

陶芸特別講座

 

日時:4月23日(水)午後2時~ 前田昭博氏

   4月26日(土)午後2時~ 渡邉国夫氏

 

無料・ご予約不要

画像

日本工芸会会長賞

作家名:椎名 勇

作品名:灰釉線刻文鉢

サイズ:幅30.5×奥行29.5×高9.5cm

日本橋三越本店本館6階の最新情報を発信

三越伊勢丹 エムアイカード プラス
お申込みはこちらから

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術,宝飾品・時計・メガネ

OTHER NEWS

その他のニュース

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

鬼頭健吾 個展 Stone Lines

4月23日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

サラ・ローゼン 蜜蠟画展

4月23日(水) ~ 5月13日(火) 最終日午後5時終了

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

三浦賢一 油絵展 ~ウィーンのアトリエから~

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

人為と自然のはざまで創る 重要無形文化財保持者 伊勢﨑淳の備前焼

4月30日(水) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後5時終了

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

土田康彦 ヴェネチアンガラス特集

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日午後5時終了

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

川又聡 日本画展 ー いきものたちの鼓動 ー

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日は午後5時終了

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

今泉 毅 陶展 青瓷と天目

5月7日(水) ~ 5月12日(月) 最終日午後5時終了

GROUP SHOW

GROUP SHOW

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日午後5時終了

十五代 酒井田柿右衛門展

十五代 酒井田柿右衛門展

5月7日(水) ~ 5月19日(月) 最終日は午後5時終了です

彩りの世界  近代巨匠工芸特集

彩りの世界  近代巨匠工芸特集

5月7日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了

芸術と自然とのふれあい ガレ・ドーム展

芸術と自然とのふれあい ガレ・ドーム展

5月14日(水) ~ 5月19日(月) 最終日午後5時終了

進化する九谷 スパーク×破天荒

進化する九谷 スパーク×破天荒

5月14日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了