ARTIST
加藤孝造
Kato Kozo
PROFILE
1935年 岐阜県瑞浪市出身
1953年 光風会展(洋画)に初入選以後八回出品 この年より岐阜県陶磁器試験場にて五代加藤幸兵衛氏に陶芸の指導を受ける
1954年 第十回日展(洋画)に初入選、この年の全国最年少者入選、以後三回出品
1955年 岐阜県陶磁器試験場工芸科(主任技師)のころより進路を陶芸に固める
1957年 皇太子殿下ご成婚を祝し岐阜県より献上の染付「浅間山」陶板を制作
1959年 朝日新聞社主催 現代日本陶芸展に初入選
ニューヨーク・ボニエル工芸店にて初個展
1962年 朝日新聞社主催 現代日本陶芸展課題作の部にて三席に入賞
日本伝統工芸展に「志野日帯文壺」初出品初入選 以後同展に出品
1963年 朝日陶芸展入選入賞 以後受賞を重ねる
1965年 岐阜県より献上の染付「鵜飼」陶板二面を制作
多治見市星ヶ台に薪・石炭併用の倒焰式単室窯を築く
1966年 日本工芸会正会員となる
1967年 朝日陶芸展にて「鉄釉壺」優秀賞受賞 同時に同展評議員となる
1968年 第十五回日本伝統工芸展にて「鉄釉花器」優秀賞(朝日賞)を受賞する
1969年 第一回東海伝統工芸展最高賞(第一席)受賞
1970年 岐阜県陶磁器試験場工芸科を退職し、多治見市星ヶ台で制作活動に入る
この年陶房に来訪された荒川豊藏氏の助言を得て穴窯築窯を決意
多治見市星ヶ台に半地上式単室穴窯を築く
毎日新聞社主催 日本陶芸展に推薦招待出品となる(以後隔年)
朝日陶芸展審査員となる
名古屋丸栄にて個展
1971年 可児市久々利平柴谷に穴窯と登窯二基を築き、桃山の陶芸技術の追求に努める
日本橋三越本店にて個展(以後隔年開催)
1972年 大阪髙島屋にて個展(以後隔年開催)
1975年 中日国際陶芸展評議員となる 以後主として個展を作品発表の場とする
1979年 名古屋松坂屋本店にて「志野・瀬戸黒・黄瀬戸」による茶盌五十選展を開催
1981年 中華民国歴史博物館主催「日華現代陶芸展」に招待出品
1982年 読売新聞社主催「現代の茶陶百碗展」招待出品
名古屋松坂屋本店にて「中国の秘境探訪」をテーマに陶画展を開催
1983年 全日本伝統工芸選抜展招待出品
加藤幸兵衛賞が創設され第一回「加藤幸兵衛賞」受賞
東海伝統工芸展鑑査員となる
日本工芸会東海支部幹事となる(陶芸部会長)
東京国立近代美術館主催「伝統工芸三十年の歩み」展出品
1984年 中日国際陶芸展審査員となる
1985年 日本陶磁協会賞受賞
岐阜日々新聞社賞「教育文化賞」受賞
1986年 中日国際陶芸展審査員となる
1988年 名古屋松坂屋本店にて 大自然の讃歌─太陽と水と緑─陶巌壁展開催
1990年 大阪IMPビル・ロビーに陶壁「展」制作
今上天皇即位の礼を祝し岐阜県より献上の志野扁壺を制作
美濃陶芸協会会長となる
岐阜県文化懇話会会員就任
1991年 現代陶芸の美展(セゾン美術館)招待出品
多治見市無形文化財「志野・瀬戸黒」認定保持者となる
1992年 岐阜市葬祭殿ロビーに陶壁「夢」を制作
多治見市産業文化センター五階ホールに陶壁「清輝」を制作
1994年 東海テレビ文化賞受賞
多治見市役所ロビーに陶壁「濤」を制作
1995年 瑞浪小学校ロビーに陶壁「風魂」を制作
岐阜県重要無形文化財「志野・瀬戸黒」認定保持者となる
1996年 現代日本陶芸の秀作─アジア巡回展出品
1997年 (社)美濃陶芸協会名誉会長となる
1998年 中日文化賞受賞
岐阜県芸術文化顕彰受章
1999年 陶房に古民家を移築し「風塾」を創設
2002年 日本陶芸展(毎日新聞改組)招待(以後隔年)
国際陶磁器フェスティバル・美濃(陶芸部門)審査員
丸沼芸術の森にて幽玄の世界「瀬戸黒孝造展」開催
2003年 第四回織部賞受賞
日本伝統工芸展五十周年記念「わざの美」展出品
岐阜県文化財保護審議会委員
岐阜県現代陶芸美術館協議会会長
2005年 岐阜県陶磁資料館顧問
地域文化功労者文部科学大臣表彰
2007年 紺綬褒章受章
ロンドン大英博物館主催 日本伝統工芸展五十年記念「わざの美」展出品
2008年 日本橋三越本店にて作陶五十年記念「加藤孝造陶展」開催
岐阜県文化功労者顕彰
2009年 日本陶磁協会賞金賞受賞
伝統文化ポーラ優秀賞受賞
2010年 国指定重要無形文化財「瀬戸黒」保持者(人間国宝)に認定される
2012年 旭日小綬章受章
瑞浪市名誉市民に推挙される
2013年 多治見市名誉市民に推挙される
文化庁平成二十五年度工芸技術記録映画制作
2014年 可児市名誉市民に推挙される
2016年 日本橋三越本店にて個展開催
2019年 日本橋三越本店にて個展開催
2022年 日本橋三越本店にて個展開催
2023年 逝去
主な展覧会
サンプルサンプル1982年 日本グラフィック展大賞受賞。
1986年 シドニービエンナーレ参加。
1995年 ベネチアビエンナーレ参加。
2003年~ 越後妻有アートトリエンナーレ参加。
2010年~ 瀬戸内国際芸術祭参加。
2013~15年 六本木アートナイト、アーティスティックディレクター。
2015年 平成27年度芸術選奨文部科学大臣賞(芸術振興部門)受賞。