ARTIST
手塚雄二
Tezuka Yuji
PROFILE
1953年 神奈川県に生まれる
1976年 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻入学
1978年 東京藝術大学・安宅賞受賞
1979年 第34回 春の院展に「歌占い」
第64回 院展に「午後」 初入選(以後毎年出品)
1980年 東京藝術大学美術学部卒業制作「夢模様」がサロン・ド・プランタン賞受賞
東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業
1982年 東京藝術大学大学院修了制作の「迷宮」が台東区長賞受賞
東京藝術大学大学院美術研究科(日本画)修士課程修了
1986年 第71回院展に「泉」を出品、奨励賞受賞(同87、88年)
1987年 第42回 春の院展に「洸」を出品、奨励賞受賞(同88、89、90、92年)
1988年 第22回 現代日本美術選抜展(文化庁主催)に「陽黄」を出品(同90、91、94年)
1989年 第44回 春の院展に「慕」を出品、春季展賞受賞(同91年)
第74回 院展に「潤」を出品 日本美術院賞・大観賞受賞(同90、91年)
1992年 金峯山寺(奈良・吉野)本坊障壁画を制作
日本美術院 同人推挙
1993年 第78回 院展に「落日」を出品、文化庁買い上げ
1997年 第82回 院展に「海音」を出品、文部大臣賞受賞
個展 (セレネ美術館)
1998年 -日本画壇の俊英 限りなき美への挑戦-手塚雄二展 主催=朝日新聞社(名古屋・銀座松坂屋)
画集「眩景」刊行(小学館)
2000年 「手塚雄二屏風絵画展」(福井県立美術館、京都・大阪・名古屋高島屋)
第85回 院展に「風雲風雷」を出品、内閣総理大臣賞受賞
2001年 「天地風雷 手塚雄二展」(日本橋三越本店、大阪・福岡三越)
2006年 「手塚雄二 花月草星展」 主催=日本経済新聞社(日本橋高島屋)
画集「夜想」刊行(小学館)
2008年 「光陰 手塚雄二日本画展」(日本橋三越本店・名古屋栄三越・松山三越)
2008年 アジア・コンテンポラリー・アート・フェア2008(米国・ニューヨーク市)
2010年 「手塚雄二 一瞬と永遠のはざまで」(主催:そごう美術館、朝日新聞社、神奈川新聞社)
2011年 「手塚雄二 一瞬と永遠のはざまで」(主催:松坂屋美術館、 朝日新聞社)
2014年 「憬色-手塚雄二展」(日本橋三越本店・仙台三越・福岡三越)
2016年 日本美術院業務執行理事に就任。
2017年 個展「- Imaged Landscape - 」(Art glorieu GALLERY OF TOKYO (GINZA SIX))
グリーティング切手「日本の絵画」に《月明那智》《美空》が採用される。
横山大観記念館の理事に就任。
2019年 「手塚雄二展 光を聴き、風を視る」(日本橋髙島屋・巡回)
東京藝術大学退官展(東京藝術大学大学美術館)
「明治神宮内陣御屏風(日月四季花鳥)」を制作。
師 平山郁夫
現 在 日本美術院同人・業務執行理事
東京藝術大学名誉教授
福井県立美術館( Fukui Fine Arts Museum ) 特別館長
主な展覧会
サンプルサンプル1982年 日本グラフィック展大賞受賞。
1986年 シドニービエンナーレ参加。
1995年 ベネチアビエンナーレ参加。
2003年~ 越後妻有アートトリエンナーレ参加。
2010年~ 瀬戸内国際芸術祭参加。
2013~15年 六本木アートナイト、アーティスティックディレクター。
2015年 平成27年度芸術選奨文部科学大臣賞(芸術振興部門)受賞。