ご結納のご案内

三越ブライダル ご結納のご案内 末長いしあわせを祝う「結納」 婚約の証として両家が取り交わす結納は、 日本ならではの伝統あるセレモニー。 それぞれの品に込められた願いや意味を知れば、 喜びも一層深まります。 日本橋三越本店本館5階ギフトサロン ブライダルサロン TEL:03(3274)8635 直通

結納に関するご相談を承っております。土曜日・日曜日には経験豊富なベテランスタッフが詳しく丁寧にご説明いたします。その際予約も承っております。お気軽にお問合せください。

本式 幸印結納品 九品揃 55,000円

結納は、婚礼を前にふたつの家の結びつきをお祝いする素晴らしい習慣です。
これから夫婦になる二人が互いの家族を紹介しあい、親御様に感謝する気持ちを表現する機会でもあります。
結納品は大きくは、関東式(東日本)と関西式(西日本)に分かれ、日本橋三越では、主に関東式をご用意しております。
関東式には本式(九品揃)と略式(七品揃・五品揃)の二種類があります。


目録の書き方

目録

太字で書かれている部分のみ、お書き入れいたします。
※男性側より“指輪”を添えることが多くなっておりますが、この場合は、帯の文字の下方に小さめの文字で「優美和付」と書き入れます。金額は、金包に付いている中包の表面に「金○○円也」と記入します。
女性側より現金を贈らず、品物(紳士服・時計など)を贈る場合には、品物名を書き入れます(例=紳士服 壱着)。

結納品

本式 翁印結納品 七台揃

本式 翁印結納品 七台揃 264,000円

本式 鶴印結納品 五台揃

本式 鶴印結納品 五台揃 137,000円

本式 福印結納品 三台揃

本式 福印結納品 三台揃 77,000円

略式 菊印結納品 七品揃

略式 菊印結納品 七品揃 40,700円

略式 宝印結納品 五品揃

略式 宝印結納品 五品揃 29,700円

結納品をカタチに残します ~水引羽子板~

「水引羽子板」

結納品の水引を利用して、華やかな羽子板に お仕立ていたします。
ご両家の佳き日の思い出として、末永くインテリアとしてお楽しみいただけます。

菊印七品揃え水引飾り
サイズ18.5×45.5cm
26,400円

【お申込み・お問合せ】
本館5階 ブライダルサロン TEL:03-3274-8635(直通)

三越ブライダルクラブのご案内

ミツコシ ブライダル パスポート

特典いろいろ。ブライダルクラブ会員募集中!

ご結婚のご予定があるカップルに、ご結納から新生活のご準備まで、いろいろなご優待サービスを提供する「三越ブライダルパスポート」をお作りします。