カルチャーサロン

クレイアーティストKacchiのつくるクレイドールアートの魅力

このページをシェアする

2022/12/16

ークレイドールの作成をはじめたきっかけを教えてください

 

ファッションが好きでアパレル業界に勤めましたが、世界に一つしかない、私しか作れないものを作りたいと思い、ドール作成をはじめました。

子どもの頃から空想癖があり、お人形に語り掛けるような子どもで、両親の影響でものづくりをする環境が常にありました。自分の作ったドールを人にプレゼントして喜んでもらえることが嬉しく、喜んでもらえたらまた作ってあげていました。

初めての個展は表参道の同潤会アパートで、「HAPPY LIFE」をテーマにドールを展示し多くの反響がありました。雑誌の表紙やカタログ掲載、広告に使われ、そこから海外も含めて仕事が広がっていきました。

当初はパリジェンヌをイメージして作成していて、空想でストーリー性を持たせていました。ドールには魂があり、作家の手を離れたら、誰かの癒しになる、見てくれた人を笑顔にする存在になれると思います。ポップで明るいドールづくりをしたいといつも思っています。

画像

Kacchi world dolls

画像

Under the full moon

画像

moonlight party

ークレイドールの制作過程を教えてください

 

ドールを作るときは石粉粘土を使って制作します。中に芯を入れ、自然乾燥させたらサンドペーパーで仕上げ、アクリル絵の具で彩色します。

その方からイメージする小物を添え、スパンコールなど異素材を使ってお洒落させて仕上げます。元気になるようなカラフルな色使いで、色の組み合わせや洋服をコーディネートします。

 

ーオーダーメイド作品への想いやエピソードはありますか

 

人が好きなので人メインで作っていますが、最近ではペットと一緒のシーンや、ペットを人に見立てた作品のオーダーも受けています。

オーダーされる方はその方のタイミングで作品をオーダーされます。家族の楽しかった時代を再現するファミリードールを老後の第二の人生の楽しみにされる方、結婚25周年の記念に奥様へのプレゼントにされる方など、人生の節目を飾るオーダーもあり印象に残っています。

オーダーメイドは敷居が高く感じるかもしれませんが、どんなものにしたいか話し合ってから仕上がる時間 出来上がるまでのワクワク感を楽しんでいただきたいです。

画像

orderdoll

画像

Friends

画像

order wedding

ーこの夏の展示会、LONDON TRIPについてお伺いしました

 

2022年の春にドールと一緒にロンドンを旅行して、その記念の展示会を開催しました。

楽しそうなドールの様子をストーリーにして、フォトストーリーブックとして発表しました。親近感が湧く、前向きに生きるストーリーに沢山の反響を頂きました。ロンドン滞在中、以前からお世話になっている著名なファッションデザイナーに着物姿のドールを渡すことができ、喜んで頂けたこと、これからの活動の後押しをしてもらって勇気をいただきました。大変な時もいつも笑顔のドールに励まされています。

画像

CHLOE

画像

RAIN

画像

photobook

ーカルチャーサロンの生徒さんにメッセージをお願いします

生徒さんには粘土に触ることで童心にかえったり、安らぎを感じてもらいたいです。粘土にはセラピー効果があると思っていて、講座に参加することで粘土に触れるきっかけができればと思います。制作の際は皆さん集中していて充実した時間を過ごしていただいていると思います。出来上がった作品を周りの方と見せ合ったりほめあったりするのも楽しい経験だと思います。

 

ーKacchi先生、素敵なお話をありがとうございました。

 

三越カルチャーサロンでは、Kacchi先生のクレイドールアートをお楽しみいただけるイベントをご用意しております。

 

【オーダーメイドのクレイドールアート】

■場所:新館9階三越カルチャーサロン

■日時:お申込み後講師と調整

 

ドール達も人と同じで、世界で一人だけ。性格や趣味、バックグランドやストーリーが想像できるようなオーダーメイドドールを、石粉粘土や樹脂粘土を使ってお作りします。お客様からお話を伺い、雰囲気やイメージでお作りするスペシャルな一点ものです。一緒に暮らし、話を聞いてくれる友達のようなドールアート。大切なペットと共に作ることもできます。

ご自身のために。大切な方へのギフトに。スペシャルなアートはいかがでしょうか?

詳細はこちら

 

【カルチャーサロン一日講座のご紹介】

■場所:新館9階三越カルチャーサロン

■日時:2023年1月22日(日)午後2時~4時30分

 

冬を楽しく過ごす手作り講座です。カラー粘土でシンプルに作る雪だるま、丸めた粘土を2つ重ねたり3つ重ねたり帽子を被せたり目鼻をつけて、自由に個性も表現できます。たくさん作ってお部屋に飾ったり、家族やお友達にプレゼントするのはいかがですか?

詳細はこちら

※お席に限りがございますので、満席の際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

カルチャーサロン

カルチャーサロン

新館9階 | カルチャー・その他

OTHER NEWS

その他のニュース