和洋酒(ラ・カーヴ)
創業は明治30年(1897年)、創業者の
岸五郎が開発した、酒母に乳酸を
添加応用した「速醸酛(そくじょうもと)」
の発祥蔵として知られています。
創業者の意思を受け継いだ、お米の旨みを
最大限生かした酒造りを追求する
お福酒造を紹介いたします。
【おすすめ品】
お福正宗 越淡麗 純米吟醸
720ml 1,760円(税込)
新潟県のみでしか流通しない
「越淡麗」米を100%使用した
純米吟醸酒です。
穏やかなフル-テイ-な香りと
ふくらみのある旨みが口中に
広がり、キレのある喉越しが
特徴です。
令和7年ワイングラスでおいしい日本酒アワ-ド金賞受賞
【進物好適品】
お福正宗 一本〆 純米大吟醸生貯蔵原酒
720ml 4,950円(税込)
日本農業遺産第一号に認定された、
長岡市「山古志」地区の棚田で
栽培された、新潟県開発米
「一本〆」を40%までに磨き、
長期低温発酵にて仕上げた
純米大吟醸です。
静かに湧き上がるフル-テイ-で
華やかな香り、まろやかで豊かな
メロウな味わいが絶妙に融合した
味わいです。
令和7年ワイングラスでおいしい日本酒アワ-ド最高金賞受賞
【次回予告】
2025年7月16日(水) ~ 2025年7月22日(火)
〈宮城県/勝山酒造〉
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されております。
※画像はイメージです。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース