ウォッチギャラリー
ドイツの時計ブランドを一堂に集めた「ドイツ時計フェア」を開催いたします。
今回もドイツ時計専門ウエブサイト「GERMAN WATCH.jp」が全面協力し、ドイツならではの魅力的な時計たちはもちろん、その歴史や特徴についても紹介いたします。
どうぞこの機会にご覧ください。
【イベント】
・10月2日(土) 午後3時~「GERMAN WATCH.JP」編集長菊地吉正氏 × ドイツ現地通訳のツィーマー宮田侑季氏 トークイベント
(当日は、日本橋三越本店ウォッチギャラリー インスタグラムにてライブ配信を予定しています。)
・10月3日(日) 午後3時~ <モリッツ・グロスマン> ハマティック徹底解剖 トークイベント
・10月9日(土) 午後3時~ <D.ドルンブルート&ゾーン>カスタムオーダー会
※会場はいずれも日本橋三越 本館6階 ウォッチギャラリーです。
※諸般の事情により、イベントが変更や中止になる可能性もございます。予めご了承くださいませ。
【参加ブランド】
A.ランゲ&ゾーネ / ダマスコ / D.ドルンブルート&ゾーン / グラスヒュッテ オリジナル / ヘンチェル / ユンハンス / クドケ / ラング&ハイネ /
モリッツ グロスマン / ノモス グラスヒュッテ / ポルシェ デザイン / ヴェンぺ / エルウィン サトラ― / ヘルムレ / キニンガー / ウルゴス
<モリッツ・グロスマン> ハマティック
6,160,000円(税込)
ケース径:41.00mm(厚:11.35mm)
ケース素材:K18ローズゴールド
防水性:3気圧日常生活防水
ストラップ:アリゲーター(手縫い)、K18ゴールドバックル
ムーブメント:自動巻き、Cal.106.0(自社製)、毎時21,600振動、約72時間パワーリザーブ、ドイツ製
初となる自動巻きモデルとして作られた「ハマティック」。
このモデルの特筆すべき点は独自のハンマー式巻上機構を用いたムーブメントと、繊細な針の作りとなります。自動巻き黎明期の巻上機構から生まれたムーブメントは、ハンマー型の錘が左右に動くことで巻上をする特殊な自動巻き機構であり、<モリッツ・グロスマン>ならではの美しい仕上がりは見ごたえ充分です。
また、自社で手掛ける繊細な針は、分針の最も細い部分で0.1㎜、さらに秒針は先端部分がわずか0.05㎜と極めて難易度の高い仕上がりで、こちらも必見です。
※品切れの際はご容赦ください。
※価格は2021年9月22日現在の価格です。
<ラング&ハイネ> ゲオルグ
7,370,000円(税込)
ケース径:縦40.0×横32.0mm(厚:9.4mm)
ケース素材:プラチナ
防水性:3気圧日常生活防水
ストラップ:アリゲーター
ムーブメント:手巻き、Cal.VIII、毎時18,000振動、約55時間パワーリザーブ、ツーピースのホワイト・エナメルダイアル、ドイツ製
独特の質感により、凛とした雰囲気を纏うエナメルホワイト文字盤を使用した角型モデルです。熟練の職人によって手仕上げで制作されたブルースチールのランセット針が美しく白い文字盤に映えます。
3次元を意識した自社ムーブメントのCal.VIII(8)は、他メーカーでは見られない独自性のあるムーブメントデザインで、輪列歯車一つにつきステンレススチール製のブリッジを一つ設け、通常は隠れてしまう各パーツの動きや細部の仕上げまで堪能できます。
※品切れの際はご容赦ください。
※価格は2021年9月22日現在の価格です。
<ヴェンペ> アイアンウォーカー
396,000円(税込)
ケース径:40.0mm(厚:9.7mm)
ケース素材:ステンレススチール
防水性:10気圧日常生活強化防水
ムーブメント:自動巻き、ETA2892-A2、毎時28,800振動、約50時間パワーリザーブ
ドイツクロノメーター規格取得
ドイツ製
アメリカやヨーロッパではその名前を広く知られる、ドイツの老舗高級時計店<WEMPE/ヴェンペ>。
近年はグラスヒュッテに工房を構え、自社の時計製造にも力を入れております。
初となるスポーツモデルとして登場したこのモデルは、長年培ってきた審美眼が活かされたクオリティの高い外装を纏い、ムーブメントはドイツクロノメーター規格を取得、さらに10気圧~30気圧の防水を備えます。ケースと一体型の適度な厚みのブレスレットにより、着用感に優れたウォッチです。
<エルウィン・サトラー> エクセルシア
2,530,000円(税込)
サイズ:H185cm×W29cm×D11cm
ケース素材:チェリー
ムーブメント:30日巻(毎正時時打ち機能付き※音を止める機能もあり)エナメルダイアル
ドイツ製
ドイツ/ミュンヘンに本社を構えるクロックメーカーである<エルウィン・サトラー>。外枠だけでなく内部のムーブメントに至るまで全てを自社で開発、製造するマニファクチュールメーカーです。
エクセルシアはホールクロックとしては薄型のコンパクトなつくりが魅力です。
※品切れの際はご容赦ください。
※価格は2021年9月22日現在の価格です。
その他のニュース