三越のきもの手帖

必要なもの

着物を着る際は、当日慌てないよう、
事前の準備が必要になります。
着る着物や着付けの方法によっても
必要なものは変わってきますので、
その都度確認することが大切です。

  • 着物
  • 帯
  • 肌襦袢(はだじゅばん)
  • 裾(すそ)よけ
  • 長襦袢(ながじゅばん)(半衿付)
  • 補正グッズ(またはタオル)
  • 腰紐(こしひも)(2から4本)
  • 伊達締(だてじ)め(2本)
  • コーリンベルト
  • 帯枕(おびまくら)
  • 帯板(おびいた)
  • 帯締(おびじ)め
  • 帯揚(おびあ)げ
  • 足袋(たび)
  • バッグ
  • 草履(ぞうり)

RECOMMEND

その他のおすすめイベント

【予告】日本橋三越本店 夏のクリアランスセール

【予告】日本橋三越本店 夏のクリアランスセール

7月11日(金) から

観る、知る、遊ぶ、三越で。MISM

観る、知る、遊ぶ、三越で。MISM

7月2日(水) ~ 7月29日(火)

三越のゆかた2025

三越のゆかた2025

3月26日(水) ~ 8月26日(火)

夏のメガネフェア[同時開催]レディースアートネイチャー ウイッグ展示・試着会

夏のメガネフェア[同時開催]レディースアートネイチャー ウイッグ展示・試着会

7月2日(水) ~ 7月7日(月) ※最終日午後6時終了

京と江戸 有名老舗 きものと帯大競演

京と江戸 有名老舗 きものと帯大競演

6月25日(水) ~ 7月8日(火)

三越のお中元 2025 夏の贈り物 お中元ギフトセンター

三越のお中元 2025 夏の贈り物 お中元ギフトセンター

6月4日(水) ~ 7月21日(月·祝) ※最終日は午後6時30分終了

<ポメラート>アート・オブ・ヌード

<ポメラート>アート・オブ・ヌード

6月25日(水) ~ 7月8日(火)