呉服

京の煌めきを纏う Kaonn-日音衣- winter fair 2024

このページをシェアする

2024/11/25

「日々自然に着こなす(sound 音 が流れるように)華やかな衣=着物をコンセプトに、ラグジュアリーでありつつ、デイリーにも楽しめるセレクトきものやオリジナルアイテムを発信する京都発の〈kaonn-日音衣₋〉をご紹介します。

 

大切な人と過ごすクリスマスやニューイヤーパーティーにおすすめの、きもの・帯をはじめ小物までトータルにご提案。会期中は主催の吉岡香里氏がコーディネートのお手伝いをいたします。

画像

【オリジナルダマスク着物 カラーオーダー】

Kaonn-日音衣-オリジナルデザインのダマスク模様を地模様にして織られた白生地に、一点一点職人の引き染めにより手作業で仕上げた正絹の色無地きものです。

会期中、随時承りますのでお好みの色と柄の組み合わせをぜひご相談くださいませ。

 

A basic:170,500円

B diamond:176,000円

 

染め上がり:約2か月(お仕立に別途1か月必要となります)

約20色の中からお好みの色でお染します。

三越伊勢丹 エムアイカード プラス
お申込みはこちらから

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

呉服

呉服

本館4階 | きもの,ブライダル,セレモニー

OTHER NEWS

その他のニュース

※イベント予約は1月31日より開始〈ゑびす足袋本舗〉足袋・こたびのお見立て会 ご予約のご案内

※イベント予約は1月31日より開始〈ゑびす足袋本舗〉足袋・こたびのお見立て会 ご予約のご案内

2月7日(金) ~ 2月8日(土)

シルクギャラリー~染めの世界~

シルクギャラリー~染めの世界~

1月29日(水) ~ 2月4日(火)

  きもので楽しむ「鎌倉友禅作家 坂井三智子氏」トークショー&オーダー会   ※トークショーのご予約は1月14日(火)より承ります 

  きもので楽しむ「鎌倉友禅作家 坂井三智子氏」トークショー&オーダー会   ※トークショーのご予約は1月14日(火)より承ります 

1月24日(金) 限り

<久月>つるし雛コレクション

<久月>つるし雛コレクション

1月22日(水) ~ 2月4日(火)

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

4月1日(月) ~ 3月31日(月)

三越 春の京呉服均一会

三越 春の京呉服均一会

1月8日(水) ~ 1月21日(火)

華小袖 イベント予約

華小袖 イベント予約

4月1日(月) ~ 3月31日(月)

三越の振袖大祭典

三越の振袖大祭典

1月22日(水) ~ 2月4日(火)

~手仕事はじめの二人展~<十二月屋染物店><ゆびぬき堂>

~手仕事はじめの二人展~<十二月屋染物店><ゆびぬき堂>

1月8日(水) ~ 1月14日(火)