呉服
燐として輝く研鑽と出色の技の集い三煌会になぞられ、「染・技・柄」それぞれの分野の秀作をご披露いたします。
作家来場・実演など「東京友禅」の神髄も余すことなくご堪能いただけます。
【技の粋】
右:成田華仙作
東京友禅手描染なごや帯「白鷺」・・・528,000円
・緻密で繊細な模様を顔料友禅で染め上げ、色に厚みと立体感のある作品。ドジョウをついばむ白鷺は、江戸城から望む水辺風景を思わせます。
左:藍田愛郎作
本場結城紬地江戸小紋着尺「左手綱」・・・2,530,000円
・品格に満ちた、精緻な色模様を伊勢型紙で染め出す江戸小紋。柄取り、色調ともに渋みのある作風です。
「左手綱」は故・藍田正雄氏も好み得意とした柄。心技にわたり受け継ぎ磨き上げた近作です。
【染の粋】
東京友禅手描訪問着「窓彩華」・・・1,760,000円
・江戸の町人文化で栄えてきた東京友禅、単彩にあっても繊細な優美さと格調を併せ持ちます。
アールヌーボーを題材に江戸の粋をモダンに昇華させた、洗練された意匠。パーティーなど晴れの席で独特の個性を醸します。
【柄の粋】
〈染なごや100選〉
・カジュアルな装いを演出するおしゃれで楽しい染なごや帯。洒脱に意匠化した遊び心のある風情をお楽しみいただけけます。
東京友禅手描染なごや帯
右上:「三枡」・・・217,800円
右下:「波斯金更紗」・・・473,000円
左上:「唐花金更紗」・・・473,000円
左下:「昔銀座」・・・217,800円
友禅の魅力をご堪能いただける特別なお値打ち品です。
いずれも「お誂え・お仕立付」の数量限定でご用意いたしました。
(出品商品)
・「東京友禅手描染なごや帯」各種【10点限り】・・・96,800円
・「手描友禅付下げ」各種【10点限り】・・・220,000円
・「手描友禅訪問着」各種【5点限り】・・・330,000円
・「加工小紋」各種【10点限り】・・・165,000円
・「加工絽小紋」各種【10点限り】・・・132,000円
・「東京友禅手描絽染なごや帯」各種【10点限り】・・・96,800円
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース