呉服

第13回 日本工芸会正会員 生駒暉夫 東京友禅作品展~古希記念展~

このページをシェアする

2024/11/26

伝統を大切にしながらしなやかで動きのある大胆な構図、趣と季節感あふれる色彩表現が持ち味の

日本工芸会正会員 生駒暉夫氏の作品を一堂にご紹介いたします。

 

古希を迎えた本年、日本伝統工芸染織展にて文部科学大臣賞を受賞するなどますます精力的に活躍する同氏の世界観をこの機会にお楽しみくださいませ。

東京友禅手描訪問着「向夏」 2,530,000円 絹100%・一表

 

第58回日本伝統工芸染織展 文部科学大臣賞受賞

長年、江戸の粋と生まれ故郷である長野県信州地域の自然をテーマに扱ってきた生駒氏が、新境地を開拓した作品。

夏ものの紬地を用い、涼やかさを表現。

南国を思わせる葉を鮮やかな緑で大胆に配置し、薄墨の弧を描く草で奥行を演出。

そこには、たくさん紋白蝶が飛び交っています。

 

 

作家来場

日本工芸会正会員 生駒暉夫氏 作品解説

11月27日(水)・28日(木)

12月1日(日)・4日(水)・5日(木)・7日(土)・8日(日)・10日(火)

各日午前11時~午後5時

※時間により不在の場合がございます。

 

特別出品

生駒暉夫氏門下の女性作家 鈴木和美氏・鷹取麻利子氏の作品を特別出品いたします。
ぜひ店頭にてご覧くださいませ。

三越伊勢丹 エムアイカード プラス
お申込みはこちらから

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

呉服

呉服

本館4階 | きもの,ブライダル,セレモニー

OTHER NEWS

その他のニュース

和雑貨のひな祭り2025 

和雑貨のひな祭り2025 

1月22日(水) ~ 2月25日(火)

華小袖 イベント予約

華小袖 イベント予約

4月1日(月) ~ 3月31日(月)

<月之>ジャパネスクバッグオーダーフェア

<月之>ジャパネスクバッグオーダーフェア

1月22日(水) ~ 1月28日(火)

〈服部織物〉次世代に受け継ぐ西陣の美

〈服部織物〉次世代に受け継ぐ西陣の美

1月22日(水) ~ 1月28日(火)

<佐藤 章>手描友禅 染め絵コレクション

<佐藤 章>手描友禅 染め絵コレクション

1月29日(水) ~ 2月4日(火)

※イベント予約は1月31日より開始〈ゑびす足袋本舗〉足袋・こたびのお見立て会 ご予約のご案内

※イベント予約は1月31日より開始〈ゑびす足袋本舗〉足袋・こたびのお見立て会 ご予約のご案内

2月7日(金) ~ 2月8日(土)

シルクギャラリー~染めの世界~

シルクギャラリー~染めの世界~

1月29日(水) ~ 2月4日(火)

  きもので楽しむ「鎌倉友禅作家 坂井三智子氏」トークショー&オーダー会   ※トークショーのご予約は1月14日(火)より承ります 

  きもので楽しむ「鎌倉友禅作家 坂井三智子氏」トークショー&オーダー会   ※トークショーのご予約は1月14日(火)より承ります 

1月24日(金) 限り

<久月>つるし雛コレクション

<久月>つるし雛コレクション

1月22日(水) ~ 2月4日(火)

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

4月1日(月) ~ 3月31日(月)

三越 春の京呉服均一会

三越 春の京呉服均一会

1月8日(水) ~ 1月21日(火)

三越の振袖大祭典

三越の振袖大祭典

1月22日(水) ~ 2月4日(火)